|
プロフィール |
コメント数 |
53 |
性別 |
女性 |
年齢 |
39歳 |
自己紹介 |
NY在住 良くも悪くも(主に良い方)ひっかかったものだけ |
|
1. ショートバス
うーん…人には勧められないけど、悪くなかった。普通にモザイクが邪魔だった。モザイクって余計な気が散るし、この大量のモザイク処理によって、ジョンキャメロンが表現したかったであろう性の純粋性が半減していると思う。もったいない。 サントラが素晴らしかった。[DVD(字幕)] 7点(2008-03-30 00:05:15)
2. シティ・オブ・ゴッド
なぜ彼が主人公だったのか納得したとき、久しぶりに映画の醍醐味を感じた。とりあえずすごい映画だった。キャストもみんな(もちろん子供達も)素晴らしかった。[DVD(字幕)] 8点(2007-07-29 01:46:42)
3. ショーシャンクの空に
《ネタバレ》 前評判に負けました。「無冠の名作」と「有冠の名作」同じ出来でも前者の方が重宝されてしまうのか。内容に言及すると、結局はきれいごと?「世の中甘くない」んだけど、結局は甘い。映画全体としては、完成されていて、迷う隙がない。しかし、真のヒューマニズムは、本来そういう隙間に存在しているものなのでは?それが個人的に、特別な映画にならない理由かなぁ。これでもかこれでもかというくらいの、制作者のこの映画に対する執念と熱意が伝わってくる感じは良かった。[DVD(字幕)] 7点(2007-07-29 01:30:27)
4. 死ぬまでにしたい10のこと
まず脚本が荒すぎて良くないし、共感できる、という感じの映画でもない。
が、私はこの映画好きです。画がものすごくリアルでした。日常の切り取り方が上手いと感じました。やらしい感じもなかたし、キャスティングも◎映画の醍醐味である、脚本がそんなに良くなかったにもかかわらず、このリアルな画作りが忘れられませんでした。だから、違うテーマにしたら良かったのに…
他人に勧められる程よくできた映画ではないと思いますが、気に入りました。
私はこの原題が好きなのですが、邦題がひどすぎる。[DVD(字幕)] 7点(2007-07-22 17:12:37)《改行有》
0 | 1 | 1.89% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 0 | 0.00% |
|
3 | 1 | 1.89% |
|
4 | 6 | 11.32% |
|
5 | 5 | 9.43% |
|
6 | 14 | 26.42% |
|
7 | 9 | 16.98% |
|
8 | 13 | 24.53% |
|
9 | 2 | 3.77% |
|
10 | 2 | 3.77% |
|
|
|