みんなのシネマレビュー
JUKEさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 35
性別 男性
年齢 43歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  自虐の詩 《ネタバレ》 今年の邦画最高峰というと褒めすぎか。原作の哀愁感というか、人間の孤独と偉大さを描ききる感じをなんとも良く映画に落とし込んでいる。一見して表面的にはろくでも夫婦でありながら、その過去いきさつを順々に描いていくことで、人の縁と生のなんとも悲しく愛しくあるのを感じさせるやり方は原作そのままに、観る前と観た後の自分の心のあり方を変えさせてくれる。役者も良く、すきがない。最後の安藤優子の曲も良い。もう一度みたくなる映画。[映画館(邦画)] 9点(2007-11-15 00:28:10)

2.  ジェイン・オースティンの読書会 《ネタバレ》 惜しむらくは自分がオースティンについて極めて無知ということである!パンフレットを見る限りでもおおよそ作品のウィットは理解できるが、本物のオースティン読者の域に達することはないだろう。読書会を通して、6人のバラバラだった人生が豊かさを取り戻してく様は見るものにカタルシスを与えるが、これをいざ実践できない自らのはがゆさよ。デートムービーとしては最適ではないでしょうか。[試写会(字幕)] 8点(2008-03-03 22:29:53)

000.00%
112.86%
212.86%
312.86%
400.00%
525.71%
6720.00%
7925.71%
8617.14%
938.57%
10514.29%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS