みんなのシネマレビュー
茶畑さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 537
性別
自己紹介 2008年 457本
2009年  66本 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

1.  シベリア超特急 《ネタバレ》 このサイトのレビューをみて、今まで観るかどうか悩んでいたが、ようやく重い腰をあげ観ることを決意した。つまらないという先入観があったのでPCをいじりながら流してみていたのだが、途中で水野氏の台詞で耳を疑った。棒読みどころじゃねーじゃん!!それに、止まった列車。屋根の上での緊張感のない戦い。途中から夢中になってる自分がいた。最初流しながら観ていたことに後悔し、一度観終わった後、続けて2回目を鑑賞してしまった。やばい、ハマった。2が観たくて観たくてしょうがない。こんな気持ち初めてだ。 水野晴郎さん、謹んでご冥福をお祈りいたします。[ビデオ(字幕)] 10点(2008-01-13 12:57:55)《改行有》

2.  シャイニング(1980) 世の中で一番怖いものは、人間だと思ってる自分にとってこれはもの凄く怖かった。[DVD(字幕)] 8点(2008-02-16 22:59:33)

3.  シベリア超特急2 《ネタバレ》 1作目を2回連続で観た後、続けて鑑賞。この作品は皆さんがいうように「やめた」の一言につきる。私の中では流行語大賞。棒読みを超えた無の境地での台詞。真似しようにもなかなか真似ができない。しかも最後、おいおいそれはやっちゃいけねーだろ!ってオチも笑える。[地上波(字幕)] 8点(2008-01-13 13:14:29)

4.  真実の行方 多くの方がおっしゃっているように、エドワード・ノートンの凄さを見せつけられました。鳥肌ものですね。[DVD(字幕)] 7点(2009-04-25 12:32:28)

5.  シド・アンド・ナンシー 今日はシドの命日。 この日に書き込もうと決めていた。 30年たった今でもアンタは格好いいよ。[DVD(字幕)] 7点(2009-02-02 22:36:07)(良:1票) 《改行有》

6.  シャイン 父親の行き過ぎた愛情で精神を病んでしまったが、その父親がいたからこそピアノに出会えたことは何とも言えない。しかし、周りの人々に恵まれているのでとても幸せそうである。これも彼の人柄故か。ピアノ演奏は素晴らしい。[DVD(字幕)] 7点(2008-10-18 23:32:22)

7.  シックス・センス 始まってすぐにオチがわかってしまったっていうのも悲しいですが、終わってもオチがわからなかったっていうのも悲しい><[DVD(字幕)] 7点(2008-09-16 23:34:51)

8.  シティ・オブ・ゴッド 実話を基にしており、現地で素人を募集して演技訓練をして、アドリブ主体の演技を撮影しただけあってリアルで重みがある。普段、平和ボケしてる日本人にとっては衝撃であるが、このような所はここだけでなく世界各地にあるんだよな。[DVD(字幕)] 7点(2008-09-15 23:27:27)

9.  ジョゼと虎と魚たち(2003) 妻夫木聡も池脇千鶴も上野樹里も、みんなが人間臭くとてもリアルに描かれていた。それだけに衝撃も大きい。[DVD(邦画)] 7点(2008-03-21 23:52:59)

10.  ショーシャンクの空に とても面白い作品だとは思います。モーガン・フリーマンもとても良かった。でも、感動というのとはちょっと違った。[映画館(字幕)] 7点(2008-03-13 23:17:03)

11.  処刑人 《ネタバレ》 面白い。内容はとても面白いし、格好いいんだけど、だんだん壊れていき女装するデフォー・・・。これって必要なのか?ってか相手も気付よw[DVD(字幕)] 7点(2008-03-03 23:50:34)

12.  60セカンズ スピード感があってテンポが良かったので楽しめた。車好きじゃないので、あまり詳しくわからなかったが、少し興味を惹かれた。[DVD(字幕)] 7点(2008-03-02 21:54:42)

13.  十二人の怒れる男(1957) これを観て、今後はじまる裁判員制度について考えさせられました。 私も含めて多くの日本人は周りに流されやすいのではないかと思う。 自分がこのヘンリー・フォンダと同じ立場に立ったとき、全員が有罪だと言っているのに自分一人無罪を主張できるのか疑問である。皆につられてしまうのではないか。 そんなことを深く考えてしまった。もし、その立場になったらヘンリー・フォンダのように自分の主張を最後まで貫き通そうと思った。[DVD(字幕)] 7点(2008-02-10 23:55:55)《改行有》

14.  ショーン・オブ・ザ・デッド 一言で言うとくだらない。だけどこのくだらなさ好きです。特にクィーンのシーンは最高。しかし、どうせなら徹底してコメディにして欲しかった。笑い半分、真面目半分と中途半端で少し物足りない。[DVD(字幕)] 6点(2010-01-09 23:12:06)

15.  JSA 同じ民族同士なのにいがみ合わなくてはいけないといのが悲しいです。きっとお互い腹を割って話せばこの映画のように理解し合えるのではないか。そうなることを期待する。[DVD(字幕)] 6点(2008-10-28 23:15:39)

16.  死の接吻(1995) 主演のデヴィッド・カルーソーの魅力がいまひとつだが、ニコラス・ケイジが好きなので悪役ぶりは見応えあって良かった。[DVD(字幕)] 6点(2008-10-01 22:46:57)

17.  ジャンパー 期待しないで観たからか、それなりに面白かった。世界各地を飛び回るのはなかなか爽快感があってよい。 内容はたしかにないし、どっちが悪でどっちが善なのかわからないが、その辺は続編に期待したい。[DVD(字幕)] 6点(2008-07-27 23:59:21)

18.  シザーハンズ ファンタジーが苦手なので、ティム・バートンとは相性が合わなかったのですが、これはなかなか良かったです。身勝手な人間と純粋なエド。そんな人間たちに腹が立つけど、自分とあんまり変わらないんだろうな。エドのように純粋にはなれないんだろうけど[DVD(字幕)] 6点(2008-06-08 23:58:43)

19.  死ぬまでにしたい10のこと 重いテーマ、暗い話の作品だと思っていたが、淡々としているので意外とあっさり観ることができました。こういうのって1度は考えたりするものだけど、アンのように冷静でいられるかといわれれば多分無理だと思う。やはり、女の人、母親ってのは凄いなと感じた。[DVD(字幕)] 6点(2008-03-16 20:44:03)

20.  下妻物語 《ネタバレ》 マイク水野に爆笑!しかも、シベ超Tシャツ着てるし。これは、アンナの気持ちもわかる。めっちゃ、テンションあがる。 ベルサーチに釣られるヤンキーやカウルとマフラーに竹槍つけた原付とか、所々、笑えるところはある。 何も考えないで観れば、それなりに笑えるし楽しめる。 [DVD(邦画)] 6点(2008-01-24 00:09:25)《改行有》

020.37%
191.68%
2224.10%
35510.24%
48515.83%
511020.48%
610319.18%
78515.83%
8478.75%
9112.05%
1081.49%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS