みんなのシネマレビュー
もんでんどんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 312
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  シン・ゴジラ 見慣れたはずのゴジラが、切り口を変えただけでここまで面白くなるのかと脱帽。[地上波(邦画)] 8点(2017-12-21 18:59:54)

2.  受験のシンデレラ オーソドックスですけど、意外と面白かった。女の子がいい子で好感度めっちゃ高いです。オジサンの家庭教師と、素直で可愛い女の子という鉄板の組み合わせでした。[地上波(邦画)] 6点(2017-11-15 14:37:23)

3.  新・猿の惑星 人間側の対応が少し馬鹿過ぎないか?と思ってしまった。オチに関しても、完全に予想の範囲内で1作目の衝撃には遠く及ばない。[地上波(吹替)] 5点(2017-10-05 13:20:04)

4.  ジュラシック・ワールド 頭空っぽにして見る分には、そこそこ面白かった。 やることなすこと全部裏目に出るなんて、パニック映画としては鉄板だよなあと。 それでいてちゃんと楽しめるんだから、これでいいんだ。[地上波(吹替)] 6点(2017-08-30 13:39:22)《改行有》

5.  シンデレラ(2015) そのまんまだが、それでいい。[地上波(吹替)] 5点(2017-08-25 13:10:30)

6.  白雪姫と鏡の女王 ウィットに富んでいて面白い部分もあるのだけど、ギャグのセンスが日本人と違い過ぎて「これどうだろ?」と思うこともしばしば。[地上波(吹替)] 5点(2017-04-21 14:31:50)

7.  THE END OF EVANGELION 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に 賛否両論あると思うけど、見所満載の映画であることは間違いなく、特に映像のインパクトはかなりのものだと思いました。グロ耐性が無い人には厳しいと思うので要注意です。[CS・衛星(邦画)] 7点(2017-04-12 14:08:21)

8.  新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生 TV版を繋ぎ合わせただけならまだしも、時系列がバラバラなので何がなんだか分からない。TV版を観ていてもこれなんだから、予備知識なしで観たら完全に理解不能レベルだろう。[CS・衛星(邦画)] 4点(2017-04-11 13:31:48)

9.  シコふんじゃった。 《ネタバレ》 女性を土俵に上げてしまう所は、むしろ圧勝してしまうギャグ展開を予想していただけに痛々しく感じたなあ。全体的に、そこまで相撲に熱くなってしまう動機付けが、見ている側の私には伝わってこなかったので感情移入しにくかった。そこまで頑張らんでもいいじゃないかと思えてしまった時点で、自分には盛り上げきらない作品となってしまった。[CS・衛星(邦画)] 4点(2016-07-07 14:55:38)

10.  ショーシャンクの空に アンディよりもレッドやブルックスに感情移入した。何十年も監獄に囚われる終身刑とはどういう刑なのか。老人になってから出獄し、慣れない社会で戸惑いの中で生きていくとはどういうことか、よく描かれていたと思う。[CS・衛星(字幕)] 8点(2015-11-02 10:38:50)

11.  呪怨 -終わりの始まり- 佐々木希とトリンドルは可愛いね。そのくらいしか褒める所のない映画だったよ。[地上波(邦画)] 3点(2015-09-09 14:20:16)

12.  新少林寺 とりあえず俳優はかっこいい。映像的な美しさもあるが、それだけでストーリー的な中身があまり無いような。分かり易いんだけど、それだけってのも味気ない。[CS・衛星(吹替)] 4点(2015-03-20 10:53:27)

13.  少林寺三十六房 アクションの演技っぽさは、この時代だとしょうがないのかな。血が血に見えなかったり、細かい所の粗さがどうしても目に付いてしまう。かといって、全くつまらないわけではない。全体のテンポの良さと話の分かり易さで、見ていて退屈しない映画でした。[CS・衛星(吹替)] 5点(2015-01-08 14:51:08)

14.  JAWS/ジョーズ 名作として名高い映画だけど、自分にはありきたりに思えた。もしかしたらこれを真似する映画が増え過ぎたからオリジナルが陳腐に見えてしまうのかもしれないけれど。[CS・衛星(字幕)] 3点(2014-03-19 14:33:34)

15.  自虐の詩 《ネタバレ》 見ていて痛い。痛い痛い痛い痛い…。でも最後の友達との再会シーンにはうるっと。[CS・衛星(邦画)] 5点(2013-02-14 15:13:11)

16.  四月物語 えっ、これだけ?[地上波(邦画)] 3点(2012-04-26 13:45:06)

17.  沈まぬ太陽 白い巨塔や不毛地帯を期待して見たが、それらには到底及ばず。善悪ハッキリし過ぎで、ドラマが薄っぺらく感じるのが前述の映画との決定的な違い。昭和っぽさは出ていたが、製作自体も昭和だったんじゃないかと思うほど古臭く感じられるのはいかがなものか。ノスタルジックな印象は全く受けず、昔の映画を見ているようでした。[地上波(邦画)] 5点(2011-09-01 17:22:48)(良:1票)

18.  白い巨塔 かなり濃い内容でかつしっかりと纏められていました。原作は未読、唐沢版TVドラマのみ視聴していますが、あの内容が面白さをそのままに2時間半の中に詰め込まれている感じがして、ほとんど不自然さも受けませんでした。[CS・衛星(邦画)] 7点(2010-09-17 15:25:03)

19.  シービスケット シービスケットの魅力についての描写が決定的に足りていないのではないでしょうか?そのせいで後半の感動的なはず?のシーンに対してどうしても感情移入ができません。最後まで『外国のよく知らない馬』という印象から変化がありませんでした。レースシーン自体は美麗で迫力があってとても良かったです。[CS・衛星(字幕)] 4点(2010-02-18 12:53:34)

20.  少林少女 《ネタバレ》 少林サッカーの女版(ラクロス版)だと思って見ましたが、全然違いました。ストーリーは完全にバカ映画のノリで子供騙しにすらなっていません。どうせなら最後までラクロス中心の物語の方が良かったと思うのですけどね。何も考えずアクションシーンの演出を楽しむ以外には楽しみ方が見出せませんね。[地上波(邦画)] 4点(2009-05-21 10:54:41)

000.00%
100.00%
200.00%
33912.50%
46520.83%
59831.41%
65617.95%
7278.65%
8175.45%
992.88%
1010.32%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS