みんなのシネマレビュー
loveさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 57
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ジュラシック・ワールド 《ネタバレ》 前評判が良かったので期待して観ましたが、正直ガッカリです。 そもそもラプトルを飼いならす、という発想についていけませんでした。 というか、このシリーズ、ラプトルを登場させないとおさまりがつかないのでしょうか。 もう見飽きました。 もう続編は作らなくていいです。[DVD(吹替)] 4点(2016-07-06 21:48:27)《改行有》

2.  シャイニング(1980) 《ネタバレ》 正直言って、キューブリックの作品としては残念でした。ホラーとしてはあまり怖くないし、脚本が雑ですね。このころからキューブリックも腕が落ちてますね。[映画館(吹替)] 5点(2012-05-09 13:43:17)

3.  十二人の怒れる男(1957) 《ネタバレ》 すばらしい、の一言です。決して陪審員制度に対する批判でもなく、これだけの硬い内容をエンターティメントとして完成させた監督の手腕に脱帽。 特に最後まで有罪を叫ぶ陪審員の背景に息子との確執が隠れていた、という落ちも最高です。 この年、「戦場に架ける橋」が、あったがためにアカデミー作品賞を取れなかったのは残念。こっちの方が、作品賞にふさわしいと思うのですが…。[地上波(字幕)] 10点(2012-05-03 08:37:15)《改行有》

4.  シャッター アイランド 多くの視聴者と違って、ラストのオチは全く予想外だった。 だからと言って、この映画が面白かったかといえば、どうだかなァ…。 ただ、結局完治しなかった、というエンディングは良かったと思う。 あれで、なんとか作品として、まとまったという感じ。 以上。[DVD(吹替)] 6点(2011-02-28 19:05:12)《改行有》

5.  シンドラーのリスト ナチがゲットーを一斉検挙するシーンには震えた。あの犬たちの白い息が恐怖感を増し加えていた。 ユダヤ人との別れのシーンは、ちょっと善人過ぎるかなーと思ったけれど、あの場面だから、テンションが上がったと見れば納得。 評判の悪い、ラストシーン。僕は、ありだと思います。この映画が、真実だったんだと否が応でも訴えてくる…いい意味でも悪い意味でもスピルバーグらしい演出でした。 いつまでも記憶に残る映画です。[DVD(吹替)] 8点(2010-12-12 09:44:06)《改行有》

000.00%
123.51%
211.75%
3610.53%
458.77%
5814.04%
6610.53%
71526.32%
8712.28%
935.26%
1047.02%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS