|
プロフィール |
コメント数 |
52 |
性別 |
男性 |
ホームページ |
http://tkansas.blog88.fc2.com/ |
年齢 |
62歳 |
自己紹介 |
戦国時代なら寿命という年齢になりまして、映画館にはすっかり足が遠のき、もっぱらレンタルで映画を楽しんでいます。アメリカ映画が好きですが、ここ最近は韓国映画も見たりして、基本的にはミーハーなんですが、良いと思った映画は紹介できればなーと思っとります。みんなのシネマレビュー万歳 \(^^@)/ |
|
1. シェルター
《ネタバレ》 嫌いです。ジュリアン・ムーアは好きな女優だけど、最後は悪霊?は受け継がれていくってか。ラスト女の子の振り返りシーンはオーメンですな。多重人格を演じた俳優さんの演技力で4点献上です。気も怖いだけ。[CS・衛星(吹替)] 4点(2011-07-17 02:10:29)
2. シャッター アイランド
《ネタバレ》 マーティン・スコセッシとディカプリオなら観なければと借りてきたが、うーんどうだろう。重厚な音楽と閉ざされた孤島の精神病院というややおきまりな設定にして、苦悩の演技がやっぱりディカプリオにはできていないのでは。童顔なのが可愛そうに思えた。でもデカプリオは好きなのでついつい出てる映画は観てしまうが、何故かいい作品少ない気がする。ギルバート・グレイプが頂点だったとしたら残念だはな。[DVD(字幕)] 5点(2011-01-08 02:51:44)
3. 沈まぬ太陽
《ネタバレ》 3時間を飽きさせない壮大な映画。原作が素晴らしいのでしょう。日本人として決して忘れてはならない航空機事故を正面から捕らえた真摯な映画です。邦画の底力を感じました。[DVD(邦画)] 7点(2011-01-08 02:34:37)
4. シャーロック・ホームズ(2009)
テンポ小気味良い映画。ロバート・ダウニーJrの軽快な3枚目な演技がはまっていると思う。昔のイギリスの町並みがよく再現されているのでは。是非シリーズ化して欲しい。[DVD(字幕)] 6点(2010-12-21 19:39:36)
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 2 | 3.85% |
|
3 | 3 | 5.77% |
|
4 | 7 | 13.46% |
|
5 | 6 | 11.54% |
|
6 | 9 | 17.31% |
|
7 | 12 | 23.08% |
|
8 | 10 | 19.23% |
|
9 | 3 | 5.77% |
|
10 | 0 | 0.00% |
|
|
|