みんなのシネマレビュー
こっちゃんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 170
性別 男性
自己紹介 素直に申し上げて
ワタクシの評価は甘いです
だって
どんな映画でも楽しいしワクワクするのです
なので批評ではなく無邪気な感想ととらえてくださいませ

※ 蛇足ながら10点の作品は
  たとえDVDで持っていてもブルレイで買い揃えております
  そのくらいの責任感?はございますwww

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  シックス・センス 《ネタバレ》    とても久しぶりに見た。やっぱり面白かった。 どんでん返し映画的な評価が高いけども、 当時の宣伝文句がどんでん返しがあるから、見た人は誰にも言っちゃダメみたいな煽りが多すぎて、 個人的には途中で、あ、そういうどんでん返しね、と気づいてしまった苦い思い出がw でも久しぶり見返してみると、とっても優しくて優しくて優しい映画。 愛されているか不安に思っても、必ず誰かが愛してくれているという思いにあふれる映画でした。 もちろん映画として、反する人や表現もあるけど、 伝えられなかった思いや、死してなお愛し続けている思い。そして死者への慈しみ。 エンディングに向けて、優しく柔らかく軟着陸するような、 そんな余韻を、ゆっくりと残してくれる映画。[インターネット(字幕)] 10点(2024-02-08 22:49:35)《改行有》

2.  白い嵐 《ネタバレ》   久々に鑑賞。 前半の青春物語の清々しさ、青々しさ。 若さゆえの危うさと、未来への可能性に満ち溢れ、 力強く育っていく姿。 それを一撃で奪っていく白い嵐。 彼らは、未来まで続く輝かしく誇り高く人生を、 手を取り合い、笑いあい信じていた。 実はその未来が永劫ではないことが、 その瞬間が、ひとときが、いかに大切なことか。 思い知らせるように船を襲う白い嵐。 何度見ても、拝むように指を組んでしまいます。     ジャンルとしてはディザスター映画ではあるかもしれないが、 描かれているのは、どんな今でも、 掛け替えのない「今」 取り戻すことの決して出来ない今。   エンディングの、誇らしく力強く、 そしてキラキラと輝きながら大地を進むみんなの姿が 初めて見た時から今まで、 いつまでも忘れられない映画です。  [ブルーレイ(字幕)] 10点(2020-09-19 16:48:11)《改行有》

3.  ZIPANG 《ネタバレ》 昔から大好きな映画ですが あまり共感者はいないというwww 設定やら 時代背景やら 人物設定やら そんなことはどうでもいいのです はーい、5ばんだよぉー とか、ゆるーく言われて渡される刀でバシバシ なんかよくわからんけどバシバシ 神話決着やら恋愛決着やらわからんけどバシバシ 家康の三河訛りといい なんだかよくわからん世界が楽しぅて 作り手も、まぁそのへんはこんな感じでっていう 良い意味での遊びが面白い 意外と繰り返し見てる邦画かもしれませんwww[映画館(邦画)] 8点(2016-03-11 22:59:46)《改行有》

4.  失楽園 とーってもエロいのに 凛とした美しさと清楚さを損なうことのない黒木瞳さんは ほんとにすごい女優さんですなぁ[インターネット(字幕)] 4点(2015-09-25 22:11:17)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS