|
プロフィール |
コメント数 |
36 |
性別 |
|
自己紹介 |
きまぐれポンコツでくのぼうの散漫映画批評です。 |
|
1. 12人の優しい日本人
《ネタバレ》 こういう舞台のままのセリフの映画を称するジャンルの名前って何かあるんですかね。
そういうジャンルのものとして観るか普通に客観的な映画として観るかで評価はかなり別れるでしょう。
前半かなりイライラしました。特に梶原善さん役の人ウザイ。
でも脚本はやはり意外性もあっておもしろいですね。三谷さんらしさも随所に。特にジンジャエール!
やたらがなり立てるタイプの邦画は好きでないので、うるさいシーンがちょっと残念。
これはでも舞台で観てたら相当満足度高いお芝居でしょうね。[CS・衛星(邦画)] 6点(2020-09-09 16:49:39)《改行有》
2. ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル
《ネタバレ》 いや〜映画って期待してないと結構おもしろいもんなんですね。すっごく観たかった超期待の作品を意気込んで映画館へ行くとまあまあ肩透かしに合うことが多いけど、な〜んの期待もせず暇つぶし程度で観た作品が意外と楽しかったりするってことは、いつもそうやって観てれば結構楽しめるってことだな。今度からそうしよう。なんも期待しない。ポップコーンとコーラだけ用意して。でこの作品のラストの子供の名前のところでウルッとして最近ますます涙もろくなったことを痛感した次第であります。あと最後壊しちゃわないで前作のように次に繋がるフラッグで終わって欲しかったな。[地上波(吹替)] 6点(2020-04-20 11:38:49)
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 0 | 0.00% |
|
3 | 3 | 8.33% |
|
4 | 0 | 0.00% |
|
5 | 1 | 2.78% |
|
6 | 6 | 16.67% |
|
7 | 9 | 25.00% |
|
8 | 13 | 36.11% |
|
9 | 3 | 8.33% |
|
10 | 1 | 2.78% |
|
|
|