みんなのシネマレビュー
横浜っ子さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 7
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ジャスティス・リーグ(2017) 《ネタバレ》 初っ端からワンダーウーマンの活躍っぷりに大満足。 「正義の為なら(自分を含めて)多少の犠牲は」と言うバットマンと 「みんなを救う」というワンダーウーマンの対立。 しかし今回の収穫はバリー・アレン / フラッシュ。 何だかコミュ障でオタクっぽいけど、根はいいヤツ。 ワンダーウーマンとの掛け合いもユーモアがあって とても面白かった。 前日譚の「マン・オブ・スティール」(2013/米)や 「バットマン vs スーパーマン」より分かりやすいストーリー とユーモアですっかり気に入ってしまった。 日本語吹替も ダイアナ・プリンス / ワンダーウーマン(甲斐田裕子) バリー・アレン / フラッシュ(細谷佳正) の2人が実にピッタリで感心。 ザックスナイダーカット版も良かったけどちょいと長すぎ。 フラッシュが助けた家族の少女に「ドストエフスキー」と言うシーンも 無かったしね。[ブルーレイ(吹替)] 9点(2023-06-19 03:22:33)《改行有》

000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
600.00%
700.00%
8228.57%
9228.57%
10342.86%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS