みんなのシネマレビュー
tantanさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 983
性別 男性
自己紹介 レビュー更新は冬眠中w
おかげでその間観たものが収拾つかないwww

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

21.  スペース・カウボーイ 老後は、ただ老けていくだけでなく、こうありたいなあと思います。                                                         どうありたいかって?                                                                            もちろんトミーリージョーンズのように若い娘をGetしたり、老いても衰えないドナルドサザーランドのDickとかです。 6点(2003-11-29 09:08:40)(笑:1票)

22.  スペース・トラッカー まさにやりたい放題って感じですね。B級なので矛盾に関するツッコミはやめます。お気に入りは四角ブタと、ロバットカンフーです。ロボットにあの動きをさせるという感覚が凄い。意表をつかれました。5点(2003-11-28 21:55:27)

23.  スペースバンパイア うーん。素晴らしい。実にいいオッパイだ!しかもサービスカットが山盛り。得した気分で、すっかり舞い上がってしまいました。本編ですが、怖さはありませんけど、死体が起き上がって精気を吸い取るシーンなど見所もあり。ちょっと最後はやりすぎな感じもしますが。しかしこんなエロいエイリアンだったら、おいらも真っ先に吸い取られに行っちゃうだろうな。男ですから。6点(2003-11-13 15:50:34)

24.  ステューピッド・イン・ニューヨーク こいつも勢いで見たやつです。で、見終わったらその勢いが見事に削がれていました。麻薬の運び人のドタバタ物と、一目惚れ物がミックスされていrのですが、どうにも中途半端。どっちも引き立つことなく終わってしまっています。これじゃあねえ。3点(2003-11-12 19:32:22)

25.  スパイ・ライク・アス おばかなスパイ物です。オースティン程の冴えはありませんが。スパイ=ロマンス(ジェームスボンド談)ということで、コメディのなかに、ロマンスもトッピングされています。ちなみにテリーギリアム監督がカメオ出演しています。5点(2003-11-11 09:27:03)

26.  スクリーム3 3作目まで行くと、更に無茶苦茶やね。ストーリーも。怖さも、猟奇性もスケールダウンしています。まあシリーズ物のサガでしょう。4点(2003-11-10 01:04:58)

27.  スクリーム2 1よりは怖いと思います。ただ犯人がねえ。このオチは意外って言ったら意外だけど、無茶苦茶だよね。ここまでして犯人をわからなくさせたいのか!って怒りましたから。それに圧倒的な強さを保持していた犯人が、最後の戦いになったらやけに弱くなっちゃったのもなあ。まあ先に死んだほうが強さ担当だったのなら仕方ないんだろうけど。なんかね。5点(2003-11-10 01:02:16)

28.  スクリーム(1996) 最終絶叫計画を見てから本家を見たのが失敗です。冒頭の残虐シーンこそその気にさせられたんですけど。マスク男のおっちょこちょいぶりがかぶってしまって。ホラーじゃなく、コメディを見ている感じでした。大体、この映画自体、いろんな映画をコメディにしているんだからしょうがないか。5点(2003-11-10 00:55:33)

29.  スナイパー(2002) スナイパーってタイトルからもっと激しいアクションを想像したんだけど、ドラマだったんですね。娘を奪われた悲壮感は出てるんだけど退屈でした。4点(2003-11-10 00:40:14)

30.  スーパーノヴァ(2000) フランシスコッポラやウォルーターヒルが断念したのも肯けます。私も見るのを断念したくなりました。根性で最後まで見たけど。3点(2003-11-07 17:27:23)

31.  スフィア まあこんなもんだろうなあと思いながら見てみたら予想通りでした。最後は”チャンチャン”だもんね。4点(2003-11-05 00:28:56)

32.  スペシャリスト(1994) 爆破シーンなど良いところもあるんだけどね。ストーリーは冒頭からはずしてくれてます。見所はシャロンストーンの脱ぎっぷりかな。4点(2003-10-28 08:41:22)

33.  スズメバチ 必然性はおいといて、とにかく弾数だけは飛び交っているなあと感じます。ただ派手さは弾数のわりには伝わってきませんが。まあ単純に爽快感を楽しめますので、これはこれで良しでしょう。6点(2003-10-06 09:03:41)

34.  ストレンジ・デイズ/1999年12月31日 《ネタバレ》 他人の記憶を体験できる設定や、退廃的な世界感設定はいいんだけどね。でもなんかいまいちなんだよね。なんかね。6点(2003-09-12 23:47:58)

35.  ストレイト・ストーリー いいですねえ。アメリカの田舎ならではの人と人との心温まる癒し系。冷えた心が暖められていく心地よい映画です。これもリチャード・ファーンズワースの演技を超えた存在感ですね。7点(2003-09-11 10:10:50)

36.  スパイダー/少年は蜘蛛にキスをする 精神障害者が封印されていた記憶の断片を思い出しながら繋ぎとめていくうちに、その裏にあった真実も浮かび上がる。って書くと面白そうなんだけど、レイフ・ファインズの演技と同じくゆったりした展開なので盛り上がりに欠けます。サスペンスというよりは回顧録ですね。5点(2003-08-21 22:47:48)

37.  酔拳2 お話しはお決まりのパターンなので新鮮味ありませんが、アクションは見ているだけで楽しい。CGを使わな百人組手も迫力満点。ジャッキーは凄いね。7点(2003-08-18 23:54:20)

38.  スコア 《ネタバレ》 金庫への侵入シーンなどハラハラドキドキしながら見ました。最後のどんでん返しもかっこいいですね。デ・ニーロの渋さと、エドワード・ノートンの巧みさが光っています。8点(2003-08-13 00:21:51)

39.  スコーピオン なんかイマイチもりあがりませんでしたねえ。音楽は良いんだけど。アイス・T唯一の見せ場、中国雑技団風回転乱射には笑えました。そんなんやったら死んであたりまえやん。6点(2003-07-20 03:12:36)

40.  スリーピー・ホロウ ティムバートンの作り出すファンタジー世界に堪能しました。ちょっとコミカルタッチな作風によって、作品が重くなりすぎないのも良いです。首無し騎士はかっこいいですね。非情に絵になります。8点(2003-07-10 00:23:59)

000.00%
1171.73%
2262.64%
3525.29%
4616.21%
518218.51%
627828.28%
719519.84%
810410.58%
9444.48%
10242.44%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS