みんなのシネマレビュー
tantanさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 983
性別 男性
自己紹介 レビュー更新は冬眠中w
おかげでその間観たものが収拾つかないwww

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

21.  スペースバンパイア うーん。素晴らしい。実にいいオッパイだ!しかもサービスカットが山盛り。得した気分で、すっかり舞い上がってしまいました。本編ですが、怖さはありませんけど、死体が起き上がって精気を吸い取るシーンなど見所もあり。ちょっと最後はやりすぎな感じもしますが。しかしこんなエロいエイリアンだったら、おいらも真っ先に吸い取られに行っちゃうだろうな。男ですから。6点(2003-11-13 15:50:34)

22.  スズメバチ 必然性はおいといて、とにかく弾数だけは飛び交っているなあと感じます。ただ派手さは弾数のわりには伝わってきませんが。まあ単純に爽快感を楽しめますので、これはこれで良しでしょう。6点(2003-10-06 09:03:41)

23.  ストレンジ・デイズ/1999年12月31日 《ネタバレ》 他人の記憶を体験できる設定や、退廃的な世界感設定はいいんだけどね。でもなんかいまいちなんだよね。なんかね。6点(2003-09-12 23:47:58)

24.  スコーピオン なんかイマイチもりあがりませんでしたねえ。音楽は良いんだけど。アイス・T唯一の見せ場、中国雑技団風回転乱射には笑えました。そんなんやったら死んであたりまえやん。6点(2003-07-20 03:12:36)

25.  スパイダー コレクターよりはちゃんとサスペンスしてました。どんでん返しもあったし。まあそこそこ楽しめます。お時間があればどうぞ。6点(2003-07-07 00:54:38)

26.  スパイ・ゲーム(2001) ブラッドピットはボコボコが似合うね。6点(2003-04-09 14:04:18)

27.  スネーク・アイズ(1998) ニコラスケイジはいいですよ。相変わらずきてます。好きな分類です。でも終わり方は嫌いな分類に入ります。6点(2003-03-14 10:07:45)

28.  スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス いまいちパッとしなかったね。まあ”お祭り”を十分楽しんだからいいけど。6点(2003-02-27 16:06:06)

29.  スピーシーズ/種の起源 こっちはそこそこ楽しめました。6点(2003-02-04 18:27:38)

30.  スパイキッズ3-D:ゲームオーバー お子ちゃま向けだからしかたなんだろうけど、どうしょうもない内容だね。スタローンは下手だし。それらを全てを補うために、3Dにして誤魔化したかって感じがします。最後だけはオールスターキャストの大団円で豪華だったけどね。5点(2005-02-06 21:48:07)

31.  スカイキャプテン ワールド・オブ・トゥモロー スカイキャプテン??? って感じです。初めだけだからね。A・ジョリーも、あれだけですか。全体的にノスタルジック感を出すためか、非常にスローに感じます。良かったのは、ピロートークかな。結果は見えてるんだけど、笑えました。顔をグーで殴るなー。5点(2005-01-20 07:36:10)

32.  スティール(2002) 日本のマンガを映画化したような感じだよね。特にヅラでエッチな牧師キャラが際立ってるね。アクションは目新しいとこはないけど、まあ可もなく不可もなくってとこです。ストーリーはキャラで笑えるかなって感じです。5点(2004-08-23 23:00:43)

33.  推定無罪 《ネタバレ》 なんか中途半端な感じですね。妻に罠にかけられたわけだが、途中から解ってしまうので。でも、妻は真犯人とはならずにそのまま有耶無耶なまま終了。あまりサスペンスっぽくない微妙な映画です。5点(2004-03-09 00:21:41)

34.  スティグマータ/聖痕 聖痕がついていくというオカルト的な部分に惹かれたんですが...。個人的には期待していただけに不完全燃焼。まあ基督がらみでムチャすると叩かれるから仕方がないのか? 弾けてほしいと思う今日この頃です。5点(2003-12-16 13:24:20)

35.  スターゲイト/SG-1 私は映画派ですね。なぜグロくする必要があるのか疑問です。それにあの甲冑かっこ悪いし。5点(2003-12-11 01:03:41)

36.  スリー・キングス アメリカ的に、湾岸戦争を茶化した映画ですね。なのに途中からシリアスになって行くのはナゼ? おかげで茶化し方も不十分だし、お涙頂戴にも程遠いいものになっています。5点(2003-11-29 09:13:05)

37.  スペース・トラッカー まさにやりたい放題って感じですね。B級なので矛盾に関するツッコミはやめます。お気に入りは四角ブタと、ロバットカンフーです。ロボットにあの動きをさせるという感覚が凄い。意表をつかれました。5点(2003-11-28 21:55:27)

38.  スパイ・ライク・アス おばかなスパイ物です。オースティン程の冴えはありませんが。スパイ=ロマンス(ジェームスボンド談)ということで、コメディのなかに、ロマンスもトッピングされています。ちなみにテリーギリアム監督がカメオ出演しています。5点(2003-11-11 09:27:03)

39.  スクリーム2 1よりは怖いと思います。ただ犯人がねえ。このオチは意外って言ったら意外だけど、無茶苦茶だよね。ここまでして犯人をわからなくさせたいのか!って怒りましたから。それに圧倒的な強さを保持していた犯人が、最後の戦いになったらやけに弱くなっちゃったのもなあ。まあ先に死んだほうが強さ担当だったのなら仕方ないんだろうけど。なんかね。5点(2003-11-10 01:02:16)

40.  スクリーム(1996) 最終絶叫計画を見てから本家を見たのが失敗です。冒頭の残虐シーンこそその気にさせられたんですけど。マスク男のおっちょこちょいぶりがかぶってしまって。ホラーじゃなく、コメディを見ている感じでした。大体、この映画自体、いろんな映画をコメディにしているんだからしょうがないか。5点(2003-11-10 00:55:33)

000.00%
1171.73%
2262.64%
3525.29%
4616.21%
518218.51%
627828.28%
719519.84%
810410.58%
9444.48%
10242.44%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS