みんなのシネマレビュー
すぎささんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 122
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  スティーヴン・キング/痩せゆく男 あまり期待せずに観たせいか、思いのほか良かったです。そうですか、痩せていくメイクはCGでしたか。本当に減量しているのなら、坂本スミ子ばりの凄い役者根性だな、と感心して観ていたのですが……。ニ転三転し、含みさえをもたせて終わるラストシーンはさすが、S・キングです。(本人も出演してたんですね。)蛇足ですが、ジプシーのヒーマゴの女優さんがエロキレイでした。[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-04-15 16:33:10)

2.  スウィート・ノベンバー 《ネタバレ》 恋愛ものは苦手で、めったに観ない50近いオジです。キアヌの相手が嫌いなタイプだったら、チャンネルを変えるつもりだったのですが、シャーリーズ・セロンっていうんですか。出てきた瞬間、ク~ッ、好きなタイプって感じで、魅入ってしまいました。(何を着ても様になる人。)この作品、確かにリアリティーはないんですが、シスコに咲いた恋愛メルヘンと割り切って、最後まで観てしまいましたよ。自分も広告業界の端くれに身を置くものですが、あのプレゼンのシーンは、面白かったですね~。笑えました。目隠しで使ったマフラーに顔を埋め、歩くキアヌ、後ろ姿、寒風に舞う枯れ葉、シュールな建物、寂寥感ただよう素敵なラストシーンでした。7点(2003-07-10 22:55:17)

3.  砂の器 昔、泣ける映画という、ふれこみに反発しながら、一人で観た。人目が無かったから、思い切り号泣した。だが、細かいところは忘れてしまったな。もう一度観てみようと思う。歳月は人を変えるというが、まだ、泣けるだろうか。9点(2003-07-09 16:05:25)

4.  スター・トレック2/カーンの逆襲 記憶に乏しいのだ。耳から虫のシーンとか、ファイトシーンしか印象に残っていない。(トレッキー失格!)ファイトシーンは、あまり観たことがなかったので、感動した思い出がある。映画のシリーズは一作目だけを評価したい。ニ作目以降のものは、ストーリーも映画版にしては不満。おまけにクルーもふけちゃって苦しい。特にカジュアル姿のクルーなんぞ見たくないのだ。[映画館(字幕)] 6点(2003-07-09 15:46:33)

5.  スター・ウォーズ くどくどとは言いますまい。SF映画のエポックメイキングな作品です。自分は正直なところ、「スタトレ」のファンなんですが、これからも両作品が凌ぎあってシリーズの充実をはかっていってもらいたいね。SFバンザ~イ!!!8点(2003-07-09 15:30:10)

6.  スーパーの女 目のつけ所はさすがですが、伊丹作品の中では下位に位置する作品。強烈な印象がない。いわゆる再生のドラマであるが、自分的には「タンポポ」の方がはるかに良い印象。それにしてもこの作品を娯楽ではなく、研修に使う会社があったんですか。人のフンドシで相撲を取るような会社ですね。安直さが笑えます。6点(2003-07-05 16:58:48)

7.  スキャナーズ 《ネタバレ》 昔むかしに観たな~。最近、CSで再観した。相変わらず頭ボン!のシーンは、強烈でした。最後のドンデン返しも良いね。続編も観たような気がするが、記憶に乏しい、ということは本編ほどのインパクトは無かったようだ。クローネンバーグ監督、酷評されているようですが、自分的には好きです。狂気の希薄な映画はつまらないよ。8点(2003-07-05 16:44:20)

8.  スター・トレック(1979) 《ネタバレ》 昔むかしに劇場で観た。グイグイと引き込まれるイントロが素晴らしい。敵であるクリンゴンに同情したくなるシーンだ。舐めるようにエンプラを見せてくれるシーンには狂喜したな。観念的なシーンが出てくる後半から、自分的にはダレてしまった。ラストの落ちは、最初、観た時はショックだったが、キレイに終わり過ぎて、リアリティーが無くなってしまった。ところで、1972年に打ち上げられたパイオニア10号からの通信が終わりを告げたそうだ。120億キロ彼方の宇宙を今も飛行している10号も宇宙の歴史を学びながらいつの日かクリエーターの元に戻ってくるのだろうか。9点(2003-07-05 16:18:52)

9.  スカーフェイス 昔、友人の待ち合わせに時間があったので、長尺とは知らずに入館して観た。落ち着かない状況であったが、充実感を感じて出てきた思い出がある。最近、テレビで再観したが、評価は下がらなかった。成り上がりマフィアの哀歌である。非道に成りきれない弱さが彼への愛しさへと変わる。大ばか野郎だが、憎めない野郎さ。8点(2003-07-03 20:41:36)

000.00%
100.00%
200.00%
386.56%
432.46%
575.74%
697.38%
72722.13%
83931.97%
92520.49%
1043.28%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS