みんなのシネマレビュー |
|
1. スネーク・フライト 《ネタバレ》 こういうB級テイストの映画大好きです。大ヘビの最期は以外にあっさりでしたね・・・。もうひと悶着あるかと期待していましたが。[DVD(字幕)] 7点(2007-06-17 23:20:47) 2. スパイダーマン2 やっぱ、あれやね。さえない主人公→無敵のヒーローに変身。っていう図式は見ていて気持ちいいわ。正体を明かせないことで苦しんでいた主人公。MJに正体明かせてよかったね。3はどうなるのか楽しみやわ。8点(2005-03-01 00:41:51) 3. スクール・オブ・ロック こういう映画いいですね。破天荒な先生と生徒たちの物語ってありがちな設定なんですが、題材がロック!!というところが大好きです。ジャック・ブラックいいね~!校長先生が見に来たときに即興で歌った算数の歌のところは爆笑モンでした。アメリカだからこそできる映画だなあと思いました。楽しかった!!8点(2004-10-16 22:08:16) 4. スター・ウォーズ ファンタジー映画って大好きですよ。名作中の名作です。キャラクターが個性的でとてもGOOD。ハリソン・フォードかっこええーー。9点(2003-06-23 00:41:29) 5. スプラッシュ ロン・ハワード監督作品はどれも大好きですね。わかりやすくていいです。トク・ハンクス・・わ・若い!!コメディ映画のトム・ハンクスは本当に良いですね。8点(2003-05-11 01:12:33) 6. スパイダーマン(2002) ヒロインがもっとカワイイ人だったら良かったと思う。しかし、トビー・マグワイヤは良い作品にばかり出てますね。良い俳優になりそうな予感。6点(2003-05-01 00:25:53) 7. スーパーマン(1978) この映画を一番最初に見たのは小学生の頃。それから20年近く経った今、もう一度見てもスーパーマンの偉大さは変わっていなかった。クリストファー・リーブはスーパーマンを演じる為に生まれてきたのだとさえ思えた。あの笑顔はいつまでも私の心の中にあります。[映画館(字幕)] 8点(2003-05-01 00:09:23)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS