みんなのシネマレビュー |
|
1. スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐 《ネタバレ》 まずは私、数多いるスター・ウォーズファンの一人であります。最初の「20th Century Fox fanfare」が流れ出した瞬間、思わず涙ぐんでしまったのは私だけではないはず…。そういった立場からこの点数をつけた次第です。新たなる希望を予感させるラストを始め、挙げればキリがないほど数々の名シーンがある今作。スター・ウォーズファンとして、そして映画ファンとして不満な箇所がないわけではないのですが、そんなものがどうでもよくなる程の感動を得ることができました。この壮大なファンタジーを贈ってくれたルーカスに、ただありがとうと言いたいです。[映画館(字幕)] 10点(2005-07-02 19:02:50) 2. スター・ウォーズ 《ネタバレ》 何でこんなにワクワクするんだろう。鑑賞中はいつも、自分はあの世界に立っている。10点(2004-08-15 02:46:00)(良:1票) 3. スピード2 タイトル負けってやつでしょう。テレビで見ればいいと思う。一応、最後まで見届ける事はできるはず。3点(2004-08-15 02:20:54) 4. スパイダーマン2 《ネタバレ》 ぜひ劇場で見るべき。ドック・オクの足音やスパイダーマンの苦悩と弾けっぷりを十分味わえるように。MJが美人かどうかはともかく、自分にとっては余計だった。ヒーローの悩みだけで、人間ドラマは十分だった。7点(2004-08-15 02:09:06) 5. スピード(1994) 《ネタバレ》 キャストも音楽もいいし、アクションとサスペンスのバランスもいい(どちらかと言うとアクション寄り)ラストの電車は余計な気がするけど。7点(2004-08-15 02:03:20) 6. スパイダーマン(2002) 《ネタバレ》 展開が行き当たりばったりなので、ストーリーに入り込めない。前半の、二人は科学オタクという設定を、後半にも生かして欲しかった。デフォーの息子の立場が唐突に変わっていたり、キルスティンも男性をとっかえひっかえ、主人公は単なるラッキーマン。デフォーの変身後の雰囲気も、重いストーリーとミスマッチ。というわけで、キャラクターに魅力を感じれなかった上に、おそらく映画館のスクリーンで見ればビルの間を駆ける爽快感を味わえたのかもしれないが、生憎DVDで見たのでアクションの魅力も…。ただ、デフォー(変身前)はやはりなかなかの存在感。哀愁が漂ってて、その中にも怖さがあって。4点(2004-05-23 17:01:00) 7. スターシップ・トゥルーパーズ 自分に「世の中には見る価値のない映画もある」という事を気づかせてくれた作品。自分のワースト1作品です。0点(2003-06-20 17:25:40)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS