みんなのシネマレビュー
かーすけさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 683
性別 女性
ホームページ http://www.21styles.com/abc/kaokao/index.html
年齢 65歳
自己紹介 いろいろ細かいことがありまして
(何やねん。そう大したことないけど)
もう約手が落ちてしまうほど(笑)ここお休みしてました。
これからぼちぼちいきます。m( _ _)m

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  スウォーズマン/女神伝説の章 ♪ジャンジャン・ジャンジャン♪ジャカジャン・・コレが聞こえてきて、草の上をヒョヒョイと駆けるアンヨを見るともう自分を失ってしまいます。1分1秒も見落としたくない娯楽活劇マイベスト。「HERO/英雄」や「LOVERS」等の主要テーマはもうここで先んじて伝えている!・・と私は信じております(思い過ごし?)。 男女だけでなく、主従・同族・親子・兄妹などの愛や友情も満載。死にゆく女たちにはアァ涙。若いジェット・リーは可愛いし、教祖のムハハハハww笑いにつられずにはいられない。私自身のレンタル回数No.1ムービー。華麗なる東方不敗を油断させる威力持つ葵花宝典に満点を。読みたくてたまりません~。10点(2005-01-13 22:24:38)(良:1票) 《改行有》

2.  スパイシー・ラブスープ 《ネタバレ》 中華料理が出てくるオススメ映画として↓やましんさんに本作を教えていただいた時、そのタイトルに「ええっ?!」と勘違いしてしまいました。(爆、、以来レンタル店で見る度に赤面。) すんません、このお部屋の品を落としたお詫びに原題の説明を・・えーと、唐辛子色と白色のスープが分かれて入った四川の鍋料理のことだそうです。名前はマーラータン、、あ、いや、えーと、、その鍋をつつく結婚前のカップル(=爆笑問題の太田さん、、に似た彼とその彼女)が老若男女5組のエピソ-ドをうまくつないで進行していってくれます。 工業製品や住居などで新しい中国をアピールしつつ、わかりやすい登場人物たちを揃えて、恋愛の5段階をクリアしていますし、、若いけれどとても頭のいい監督が作ったんやな、という感じがしました。 私はトシいってるので、有馬稲子さん、に似た御婦人が出る2話の穏やかな演出と、切ない4話のハンサムなお父さんが好き。手ぇ回されたい(笑)。 最後の5話にはもう一押し欲しいところですが、若い男女はこんなものかも。。彼女の顔を下から映すオチのシーンが良いです。中村あずさ・原田知世系が好きなら、この徐静蕾サマをオススメいたします。 で、まとめますと・・恋することと一緒に住むことは違う・・当たり前ですが、このことを再認識させてくれ、まさに「スパイシー」な映画なのでした。やましんさんありがとうございます。 [ビデオ(字幕)] 8点(2005-05-09 16:20:43)(笑:1票) (良:1票) 《改行有》

3.  スウィングガールズ 《ネタバレ》 コレ観てジャズと映画を楽しむ人間と、そうでない人間がいてるねん、どうせなら笑およ! 老婆に爆笑、♪ワンダフルワールドにウルル・・・岸和田まつりカンカン場すぐ横の劇場内を泣き笑いさせた今作、値打ちありますで~。 山形弁のやわらかさと季節感も大阪では出せません、ええな~。個人的な感想では、中盤過ぎまでの方が良かったような・・いやいや細かいことは気にせんとこ、ダンジリのやりまわし見る2時間を割いてこちら選んだ甲斐ありました。お若い人、どんどん誉めてね~8点(2004-09-15 17:16:20)

4.  素直な悪女 《ネタバレ》 これは、AV等で青春してない中年世代なら、女性でさえヨクジョーできる、それほどBBがフラフラさせてくれました。男性がコーフンするのはこういうことか、なるほど~と目覚めた一作で、チラ見せ効果にワクワクしたものです。(脱ぎ脱ぎ女優さんを見慣れているお若い方々にはどうってことないかも。) まあタイトル通り、BBは欲望に「素直な悪女」・・なわけですが、それを自覚してるのがまた憎めん。彼に「キスする?」(←うろ覚え)と問われて「ホゥフウ~ン」(←うろ覚え)と答える声の色っぽさ、あどけなさが残るワイルド系のお顔、歩くヒップを見るだけでもアワワ~とくるスタイルで、もう観る方はどうしようもありません、大好きなジャンルイを私ちゃんと観なかった記憶あり、です。おふらんすのトリコロールカラーも嫌味なほど使われてました。店番するBBと調査員(?)が身持ちに関して喋るシーンが私は好きでしたー。これはストーリーよりBB鑑賞でしょう、この監督さんやし。 8点(2004-03-18 02:00:50)(良:1票) 《改行有》

5.  スリーウイメン/この壁が話せたら<TVM> 「人として」ちゃんと観て、ちゃんと考えましょうよ。衝撃的シーンですが、大げさな表現ではありません(人工的でないにせよ、似た経験あります)。デミ・ムーアは男性ファンが見て楽しむ女優さん、と思いこんでいた自分を只今反省中です。8点(2003-06-06 16:38:34)(良:1票)

6.  ステラ 《ネタバレ》 (03.12.24)クリスマスになるとやはりコレ思い出します。もうクサても、お涙頂戴でも、浪速節でもええんです。クリスマスのシーン、ベットかわいい(←顔じゃない)けど切ないの、ウルル。ベットがマーシャ・メイスンに娘の事を頼むシーンも印象的でありました。ラストは、やっと「母親だったらこうする、それで充分いいの」ってこと感じられるようになったのです、トシのせいか親ばかなのか。 皆さんのレビュー見て涙出そうになって、♪カリフォルニアドリーミング~を歌ってしまいました(T_T)。8点(2003-06-01 11:10:48)

7.  スカーレットレター(2004) 凄まじーです。でも結局のところ、殺人事件を含め、それぞれの登場人物がたったひとりの人を愛してました、だから苦しかった、ということであったこと(たぶん、、ちょっと忘れたケド)に唖然。観た後ずいぶん尾を引きました。人はそれぞれの思いを胸に閉じ込めておくほうが幸せなのかしらん、なんて考えたりもいたします。何もかも手に入れて思い上がってるハン・ソッキュの演技は原作のイメージにぴったり合っているように感じられるし、泣き崩れて彼に迫りゆくイ・ウンジュの壮絶さも情交シーンをとても素晴らしくしてました。もっともっと大役がオファーされるに充分なアピール、これからの彼女だったのに・・儒教国ではこの露出を気に病んでしまうのでしょうか?(違うと思いたい。)でも遺作ということを差し引いても私はこの映画、グロくて悲惨なのにストレートな愛憎がこちらに響いてきてかなり好きです。♪歌詞も歌詞、な歌のシーンも泣けてくるんよなぁ(合掌 2/22)。 [DVD(字幕)] 7点(2006-02-22 02:21:00)《改行有》

8.  スペースバンパイア 乳ルダ・メイでしょう。それだけじゃない、と言いつつこの漢字を5回も使って大真面目にレビューして下さるなにわ君さん(笑)。ミイラが起き上がってもこれまた大真面目に演技して下さる役者さんたち(笑)。大真面目に壮大な♪マンシーニ。グロさと美しさで大真面目に魅せてくれる特撮。ぜーんぶ大好きです。後半押し寄せる緊迫感に、夫は寝ころんだ姿勢のまままんじり動きもせず見入り、私は松橋登と玉川紗己子の滑らかな吹き替えに精気を抜かれてしまいそうでした(笑)。長く日曜洋画劇場の担い手をされてる本作に喜んで捧げます。 [地上波(吹替)] 7点(2005-08-01 01:19:50)《改行有》

9.  スモーク(1995) 《ネタバレ》 最後、ハーベイ・カイテルが真剣に話しすぎてません? 私はウンウンと納得。なのにウィリアム・ハートさん、なんで軽く流すの?と思っていたらあのモノクロ・・。というわけで、未熟な私は一番盛り上がるとこでスカ食らってしまいました。残念。もっと大人になってから(いつよ?)出直します。7点(2005-02-05 21:00:16)

10.  スイミング・プール 《ネタバレ》 テムズ映してこのタイトル・・もう最初からオチョクられてるわ。 隆出威美乳・サニエ選手:4-4 ホームラン3本にタイムリーヒットで代走出てお役御免。イブシ銀ランプリング選手:4-4 ツーベース3本のあとスクイズかと思いきや、バスターで場外ホームラン。ここまでやるか、、なんちゅう女たちなんや。この新旧二つの嫉妬が単純すぎておもしろかったです。ロンドンやから英語か、あいそないなぁ・・と思ったらもうやられてたっ。。あぁ、でも私こうやってこの監督さんとキレイな画面ににいたぶられてゾクゾクするの大好きです。もっといろいろ考えよ。/(showrioさんのレビュー見はったら「2046」の女優陣は、そやそやぁ!とおっしゃるに違いない、きっとよ。) 7点(2005-01-23 21:48:21)《改行有》

11.  スパイダーマン2 MJの役柄は女を下げ、叔母さんは少々上げました。ダンストはなんだか精彩がなかったなぁ、、アップだって、もっとロマンティックに映せるはずですがちょっと残念でした。今回の役得?叔母さんは英発音を聞くだけでも気持ちいいです・・ってもしかして英国人?(無知//→追記:ジェニファー・エールの母上様で有名な英国女優さん。大変失礼しました。) 主役2人も丁寧に話すし、簡単なセリフでヒアリングを楽しめる作品はビギナーにはお得だとビギナーは思いました。それから♪バカラックには中年でさえいとガッカリ、場内ヒキ気味、、。悪役さんはもうちょっとお腹絞って下さったら・・CGアクションは凄かったんちゃうかしらん、よくわからん、タコにも興味薄、すんません。でも素晴らしいオープニング!とあいそないエンディング>この違い、痛かったと思います。次回に期待。これだけ文句言うてもまた次も観るという、ツッコミもド迫力CGも満載のちょっと暗いめの本作でした(これがまとめ?情けない。。そうそうあのシーン、大阪なら携帯出す人きっとあります、アメリカ人ってえらいわね~。) 7点(2004-07-14 14:14:19)《改行有》

12.  スペース・カウボーイ ようやるぅ。最初はこのおいちゃんら全員、NA○Aと国家組織に楢山ブ飛行されるのでは?と心配してました。ちょっと若者をコケにしたとこが気になるけど、まあいいんかしらん、観慣れてないのでよくわかりませんが。切羽詰ってなさそうなシルバーの雰囲気出すのに、このTV吹き替え、良かったんじゃないでしょうか。私は、ガーナー青野武さんがたまらないわ。。彼女の言い間違いもボケ入れてましたんで私はOKでした。♪今夜はシナトラ聴いて可愛いすぎるトミーリーの手握って寝よ。7点(2004-06-05 00:17:30)

13.  スター誕生 (放浪紳士チャーリー様、お先にすみません。) ↓ハ~イ、いますぅ!キャンドルを灯すのがお好きな”鼻のおばさん”ファンです~、ので、もうラストの歌はダダ泣きでした。逆さまに名前を書いてほしいワと憧れ、愛する相手に「I HATE YOU.」と言う、ってことも知りました。成功が皮肉にも二人を・・というお話でしたね。♪「エバーグリーン」のコード変え、心揺れました、懐かしいなァァァ。//追:↑えっ、そうだったんですか?!ジェーンが紹介してバーブラが歌う・・もしもそんなシーン見れたら、私いつ死んでもいいです(ちょっとオーバーやろか)。 7点(2004-03-23 15:41:01)《改行有》

14.  スプラッシュ 私もテレビ放送で観たんやけど↓吹き替え◎に同感。コメディはストーリーとこのセリフアレンジにW笑いできるので大好き、どなたの翻訳かしら。主役のお二人は、一見お似合いでなさそうなとこが、また可笑しくも切なくて良いの。ちょいとゴツイめのダリル人魚を抱かえて運ぶ彼ら二人がほんとに重そうで笑いました。 ラストは、撮る方にも撮られる方にも敬意、水中撮影の素ン晴らしさに、こちらも息を止めて見る感じでした。ハ~!比べたらブーイングもんやけど私はニモより感動した~ああごめんなさい。 7点(2004-03-13 09:58:54)(笑:1票) 《改行有》

15.  好きと言えなくて ジュニア世代向けかと思ってたら凄くよかったぁ。 知性に自信ない美人:ユマ・サーマンと、容姿に自信ないDr.:ジャニ―ン・ガラファロの凸凹友情コンビ、それに好青年ベン・チャップリン。この3人(+犬)が、中弛みなく胸キュンさせてくれます。 3人とも超はまり役でしたわ。 ユマ・サーマンの性格も可愛かった。7点(2003-09-12 00:03:26)

16.  ストリート・オブ・ファイヤー 「ベッピンの彼女ォ、流れ者にゃオンナは要らねえ、達者でな、あーばーよ」って感じでカッコイイ。 男性の方はこのときのダイアン・レインを、夢よそのままで~、と考えておられるでしょうね、わかります。私たち女性は今のレインも、とーっても素敵に思えるのです、ええ女優さんやーー。7点(2003-07-09 00:56:27)

17.  素晴らしき日 子持ち、仕事持ち、ってこんな感じですよねえ。主演二人とも、最も感じ良い作品では? あたふた、どたばた、そしてドキドキ・・”勝負前の御支度”の可愛らしさ・・「恋におちて」のメリル、「忘れられない人」マリサ・トメイ・と並んで微笑ましい、と思いましたです。でも脱がないミシェルのブラ姿(←他作品でもよくみる)はなぜか気になる、まあいいけど。ミシェルはこの作品が1番かわいいと思う。 7点(2003-06-07 12:19:15)

18.  スウェプト・アウェイ 裸自威賞(こんな字ではないけど、まあこんな内容・ただしヌードではなくて筋肉体だす)、いくつも堂々ゲットでしたね。「流されて・」は、下心のみで昔TV放映見た、が記憶にありません 。 甘っちょろい日常にカツ!生き延びる・とは、幸せ・とは、、こういうことが学べるので家庭科の授業に使ってもいいのでは?と私は思います。ド憎たらしいマドンナと、きゃわいそうなマドンナ両方拝めました。「要らないものばかり持っていた」というセリフは良かった、音楽も切ない系。 でもメインのカモナマイハウスはなぜ、自分で歌わなかったのかしら?ここだけ疑問です。私はコレ結構好き、後半は泣き通しでした、←きっと私だけです。 6点(2004-02-13 13:57:56)《改行有》

19.  スライディング・ドア 《ネタバレ》 地下鉄だけでなくいろんなドアが意味をもつ、ビルのドアが哀しく綺麗。 髪型、お洋服、なんでも似合う可愛い傷心グウィネスを堪能できます、英国語と街並みも品良し、登場人物も性格良し。理屈言いのセリフにニヤニヤ。「女は望みを口にせず、叶わなかったら怒り出す」と言ってた元彼女トリプルホーンが「二つの駅と汽車」の例えで訴える場面はいい。同時進行のからまり度も凡人にわかり良く助かる。皆さん同様、彼二人もう少しハンサムなら+2点。ところで、グウィネスってばー、女が3日体調悪くなるのって本当?6点(2003-07-09 12:02:42)

20.  スピーシーズ/種の起源 これ放映の日は「9時までに、、ハッ、ハッ」といつになくそそくさと家事をこなす私であります。(情けない。でもハリ有。爆) 案外なかなか深いB級なのでは?  昔は「男は欲望ゆえ、、女は身ごもる為に交わる」なんて古ぅい考えがあったではないですか。 男女の本能、科学者(=人間)の欲とか力及ばずといったところまでスリリングに魅せてくれて私は大満足です。 特殊チームの面々がそれぞれもっと活躍できればさらに厚みができた気もしますけどね。 (でもマドセンにあんな目で見つめられたらインテリおばさんだってすぐ堕ちるよねぇ、、) 列車内の美術などは見てて恥ずかしいところもありますが(=よくできてる とも言う。母体への敬いとして採ろう。)、やはりいくつかの生命誕生シーンには毎回見入ってしまいます。 言うまでもなく、本作はナターシャ・ヘンストリッジの整った美しさにつきるんですが、 シルの少女時代を演じるミシェル・ウィリアムズも大変しっかりしてて可愛いです。 最近私生活では彼女大きなお腹してはりましたが、種の起源はヒース・レジャー氏に有りだそうで。結婚より先に子を残す、やっぱりシルやわ。お幸せに。 [地上波(吹替)] 5点(2005-09-18 16:54:50)《改行有》

010.15%
100.00%
210.15%
3162.34%
4507.32%
59113.32%
612518.30%
716223.72%
812518.30%
98111.86%
10314.54%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS