みんなのシネマレビュー
うらわっこさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 220
性別 女性
年齢 40歳
自己紹介 いい映画に出会うと幸せです。いい友人に出会ったような気持ちになります。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ずっと独身でいるつもり? 《ネタバレ》 女性の生き方をそれぞれ描いて、でみんな幸せになるよ っていう感じでしょ? もうそういうのお腹いっぱいなんですけど。。って思って避けてきた作品。 全く期待していなかったですけど、結構よかったです。 ストーリーにひねりはないし、ある意味、王道!って感じですけど、 一つ一つの台詞や描写がリアル。すごく。 ありきたりっていうのは、悪いことじゃないんだとこの作品を見て気づきました。 それをいかに共感を持たせてリアルに描けるかが、作品の良し悪しを決めるのだと思います。 田中みな実さんもすごく良かったですよ。 何かと目立つ人だから批判もされがちなのかもしれませんが、 すごく上手に演じられていたと私は思います。 エキセントリックな役で注目を集めがちですが、等身大の役も上手でした。 努力家で、なんでもできてしまう多才な人という見方をしていましたが、 また新たな彼女の一面を見れたことも、私の中では高評価のポイントです。[インターネット(邦画)] 7点(2022-01-14 01:30:12)(良:1票) 《改行有》

2.  スパイダーマン2 《ネタバレ》 なんかもう、、設定が稚拙すぎて、、適当すぎて、、見るに耐えない。。 アクション映画だからって、許せないポイント多すぎです。。 はい。以下、突っ込みダイジェストです。 悪役!!ヤマトの大蛇!かっこ悪いというかださい!! 最後の爆破シーン!!えええ、あんなんで装置破壊できちゃうんですか!?見せ所なのに別にスパイダーマンの貢献ゼロ!? 恋愛要素いるの?いや、あってもいいと思うけど、全然応援できない。。結婚はどーした!?ヒロイン心変わり多すぎ!ヒーローなら非人道的なあの対応をやっつけてください。 たぶん映画館で見るべき作品なんだろうなぁ。そうすれば、スパイダーマンの空飛ぶところとかアクションですべてを帳消しにできるんだろうけど、、生活感あふれる我が家で見ると、もう、現実離れした設定の粗さが気になってきなって。。いや、蜘蛛オトコっていう時点で、現実離れしたアクション映画ってことはわかってるんだけど、無理だ。[地上波(字幕)] 4点(2010-10-16 23:09:48)《改行有》

3.  スパイ・ゲーム(2001) みなさん点数が低いようですが、、私は文句なしの満点!!派手な銃弾戦やアクションシーンは少ないものの充分スリリングで大変面白かったです。いや、むしろアクション無しなのにこんなに楽しむことができるのは本当に素晴らしい。よく出来た映画だと思います。会議室の中での心理ゲーム、トムを助けるためのネルソンの見事な手腕、騙し合い、駆け引き、どれをとってもcool!!!まさにスパイゲーム。だけど、このようなスリリングな駆け引きが「国の作戦」だったら私はここまではまらないと思う。ネルソンが単純にトムを助けたいっていうのがまた良いのである。情けで人を助けないのがルールであり、スパイとして優秀で冷徹なネルソンがトムを助けようとするとこに胸が温まる。ディナー作戦を軽やかにやってのけた後、ネルソンが去るシーンはまさに爽快だし、トムが作戦の名前を聞いたときは思わず泣きそうになる。スリリングなゲームと格好いいロバートレッドフォードを楽しみたいならまさにこの映画しかないでしょう。 [地上波(字幕)] 10点(2005-04-07 23:58:40)(良:2票) 《改行有》

4.  スキャンダル(2003) 大人の映画ですね。冬ソナみたいにちょっぴり現実離れした「純愛」ではなく人間の愚かさ醜さをとっても現実的に出している映画。 登場人物全員に調子良すぎる!とかなんでそんなことしたの?と言ってやりたくなる。でも、この映画に完璧な人が出てこないように現実の人間だってみんな不完全。領主様が未亡人をなんで本気で好きになったのかは私には分からなかったけど、、現実の恋もそんなモノかも。傍から見たら全然理解できないことある。こうやって恋愛や人間像がある意味リアルに表現されてるのは評価したい。 でもでも、私はそのリアルな人間像にちょっと不快な気持ちになっってしまったのです。少女漫画のような恋愛なんて無理なんて分かってる。だけど、映画は現実と夢とをバランスをとっていて欲しい!だからよくできてるとは思ったけれど、5点。ぺヨンジュンの心の葛藤も無かったしなぁ。 5点(2005-03-15 00:34:21)《改行有》

5.  スパイダーマン(2002) 設定もヒーローも悪くないけど、どうも展開のリズムが悪い!いろいろ詰め込みすぎたって感じかなぁ。いまいち、おじさんが亡くなった時の悲しみや誰かが危険に合ってる時の危機感が感じられない。MJがピーターを好きになる過程も伝わってこないし。やっぱりアクション映画はそれを支えるストーリーや登場人物に感情移入できないと、ただのゴレンジャー!くらいのレベルになってしまうと思う。4点(2004-12-04 18:32:17)

6.  スリーパーズ うーん。。見てて辛かった。どうなってほしかった!とは言えないけどなんだか複雑な気持ちになってしまい、もう一回見たいとは思えませんでした。4点(2003-07-18 01:05:25)

7.  スタンド・バイ・ミー 名作は古さを感じないとはこのことです。一体何回この映画を見ただろう。もうすっごい好きです。クリスがゴーディと話すときのほんの眼差しとか素敵!見てない人は勿体無いからだまされたと思って見て欲しい。 リバーに生きていて欲しかったとつくづく思います。[映画館(字幕)] 10点(2001-10-28 11:07:15)

000.00%
131.36%
2104.55%
3104.55%
43616.36%
53716.82%
63114.09%
73214.55%
83013.64%
9135.91%
10188.18%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS