みんなのシネマレビュー
洋画大好き君さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 106
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  スパイダーマン(2002) 映画館で観ました。よくある正義の超人と悪の怪人が戦う映画だが、とても面白かった。アメリカで年間興行成績トップと聞いたが、こういう映画を待ち焦がれていたのだろうか?8点(2003-01-14 12:01:59)

2.  スピード(1994) スピードを観たころダイ・ハードにはまっていて、期待せずに観たのだが、これもアクション映画の傑作部類に入る作品だと思います。多少むちゃな演出や、最後はないこととして・・・。2を見ようか考え中です。10点(2003-01-14 11:52:01)

3.  スター・ウォーズ/ジェダイの復讐 最高です。皇帝もイウォーク出現は読めなかったようですね、原始的な武器で最新兵器?!と戦う彼らに拍手。でも結構多いですよねそういう映画.(プレデターの最後とか)10点(2003-01-11 14:04:19)

4.  スター・ウォーズ/帝国の逆襲 3作品の中継ぎという立場にもかかわらず、案外これが一番面白かったりします。でも少年のアナキンでも育ちすぎてると言われたのに、ルークはOKなんだ・・・。10点(2003-01-11 13:54:25)

5.  スター・ウォーズ はじめてみた時、3作一気に観てしまいました。SF映画の最高峰だと思います。10点(2003-01-11 13:46:54)

6.  スパイ・ゲーム(2001) 予告シーンが面白そうだと思って見たら、全部回想シーンかい!!肝心の救出劇は終りの4~5分かい!!これがスパイ・ゲームなのかい!!でもまあ許せるかな?6点(2003-01-01 22:12:14)

000.00%
100.00%
200.00%
310.94%
432.83%
565.66%
61312.26%
72523.58%
82927.36%
91413.21%
101514.15%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS