みんなのシネマレビュー
阿佐ヶ谷さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 149
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  砂の器 子供の頃からじいちゃんばあちゃんに言い聞かされていた。「砂の器」と「ゴッドファーザー」はいい映画であると。高校生の頃の夏休み、「砂の器」と「点と線」を2晩で読み明かした。映画に出会うのはその何年もあとのことになるが、松本清張のすごさを初めて知った2作品であった。時代を経て、見劣りしない(敢えていえば映像のハード的技術くらい)。ホントの「誠実さ」がある。きわめて人間的な弱さから来る「動機」がある。探偵小説に芸術性を見いだすとき、読み手の「動機」に関しての感動が必ずある。いくらうまいトリックを考えたってそこに人間が感じられなければただのパズル。8点(2001-06-25 03:27:52)

2.  スーパーマンII/冒険篇 悪役の3人が「パート1」でちゃんと出てるところがいいね。あとマーゴット・キダーだっけ?女の人。彼女きれいだね。7点(2001-05-13 23:37:10)

3.  スーパーマンIII/電子の要塞 今見ると当時コンピューターの知識がいかに浸透されていなかったかを思い知らされるねえ。画面に出るのはMS-BASICだよ。4点(2001-01-22 10:38:48)

4.  スター・ウォーズ これだけ見るとストーリーがわかりづらいと思うんですけど。キャリー・フィッシャーははたして美人なのか?6点(2001-01-11 23:18:14)

5.  スティーヴン・キング/痩せゆく男 S・キング原作ですという広告とタイトルに魅せられただけであったが、やっぱり期待しすぎていまいました。もっとガリガリにやせてもよかったし。5点(2000-09-05 01:41:32)

6.  スーパーの女 死を予感させるをほど、期待と感想がかけ離れている。おもしろいよ。でも・・・・5点(2000-08-20 23:59:40)

7.  スライディング・ドア G・パルトロウは泣いた顔が美しい。イギリスっぽい雰囲気がよかった。6点(2000-07-03 01:59:28)

8.  スワロウテイル 高校生くらいのとき、こんな映画を作りたくて仕方がなかった。8点(2000-05-03 00:48:03)

000.00%
110.67%
210.67%
332.01%
442.68%
5138.72%
63422.82%
74429.53%
83221.48%
9138.72%
1042.68%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS