みんなのシネマレビュー
ぶるぅす・りぃ。2さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 110
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ZOO(2004) 乙一の世界を映像化。切なく悲しい短編集。悪くはない。でも映画にする必要があるのか?と問われれば疑問が残る。だってただの「世にも奇妙な物語」の亜流だから。暴力描写に問題なければTV放送で十分です。[DVD(字幕)] 4点(2005-10-03 20:33:51)

2.  S.W.A.T. 面白いけど佳作ですね。我が家が音響などが整っていないので、映画館で観たらもっと迫力あったんだろうな、とちょっと残念に思いました。アクションシーンで、メインの隊員6人の個性をもう少し生かして欲しかった。ミシェルは女性のせいか、それなりに映えてたけど、他の人はアクションシーンでは誰でもいいような役割のような感じがしました。7点(2004-05-22 18:28:42)

3.  スペーストラベラーズ 《ネタバレ》 うわぁなんだこれー!!「踊る」と同じ感じだと思っていた自分のせいもあるんですが、エンドクレジットが出てくるまで、「いや、ハッピーで終わるんだよね?」と楽しい話かと最後まで思っていたので・・。なんか捕まったという意見もありますが、結局3人とも死んでしまったんですよねこれ?・・・がっかり。映像その他も、演出が大作っぽいだけで、全てのキャラの立ち位置もふらふら。商品パッケージやジョビジョバの舞台の話題だけで喜劇を期待した人にはかなりげんなりの作品だと思います。2点(2004-03-28 19:54:50)

4.  スパイ・ゲーム(2001) 《ネタバレ》 トニースコットのカメラワークとそれを大いに盛り上げる音楽が秀逸。ストーリーの展開が若干強引に感じましたし、かなり集中して観ないと置いてけぼりになります。会議室でレッドフォードが「ディナー作戦決行!」というとこがツボにはまりました。作品としては実に素晴らしいと思います。[DVD(字幕)] 8点(2002-07-19 00:28:34)

5.  スパルタンX かなりお気に入りの一作です。皆さんが言うように、最後のお城のシーンは最高です。TVで放送された時は全体的に音楽が変わってましたが、それが最高!音楽はそっちでビデオ出してもらいたいくらいです。8点(2002-04-04 22:45:42)

6.  Stereo Future SF episode 2002 ギャグはつまらないけど、絵的には中野監督らしい面白さに仕上がっていると思う。女性を撮るのが上手い人だなぁ。8点(2002-02-03 01:42:18)

010.91%
121.82%
232.73%
310.91%
41110.00%
5109.09%
61513.64%
72623.64%
82220.00%
91412.73%
1054.55%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS