みんなのシネマレビュー |
|
1. スパイ・ゲーム(2001) 《ネタバレ》 映画館に見に行ったわりに記憶にあまり残ってなくて、テレビで復習。ほぼ回想シーンで映画が出来上がっていて、飽きたのを思いだす。感想は、最後に、ロバート、いいとこあんじゃん、って思うくらいかな。でもやっぱり助けには行かないんだね~。5点(2003-12-16 12:52:43) 2. スネーク・アイズ(1998) ぼくは面白かったと思うんですが。ちなみにエンドロールの後の謎って奴はホームページで調べちゃいました。身代金を見ても感じたけど、ゲイリー・シニーズはなんて悪役の似合う顔なんだろう、とつくづく思った。そしてあたしゃ、ニコラス・ケイジがどうやら好きらしい…(顔は冴えないのに…、いやそこがまたいいのか??)7点(2003-12-10 12:57:49) 3. スリーピー・ホロウ 首なし騎士が!!みたいなのに踊らされてしまった。結末がいまいち面白くなかったように思う。まあ映像とか綺麗だったけど。どうもジョニー・デップはあまり得意ではないらしい。3点(2003-10-31 23:20:12) 4. スピード2 続編がダメだというのが、初めてわかった作品。前作のイメージが強いのもあるだろうが、スピード感にかなり欠けていた気がする。船が良くなかったんだろうね。2点(2003-10-29 13:54:29) 5. スピード(1994) スピードというだけあって、曲も含め、本当にスピード感あふれる作品。見せ場も多くとても面白い。こういう娯楽映画大好きです。9点(2003-10-29 13:49:01) 6. スナッチ おもしろかったんだけど、初見ではちょっと複雑でわかりにくいところがある気がする分1点減点。やっぱりちょっと出てくる人が多すぎるのかな?というか、もっとお気楽な映画だと思っていたので、じっくり見なかったのが悪い気がするけど。6点(2003-10-29 13:29:47) 7. ストーカー(2002) 写真屋さんがあんなだったらたしかに怖いというか、気持ちが悪いかもしれない、と思ったがそれ以外に怖さはなかった。でもつまらなくはなかったです。切ないというか可哀想というか、最後の一連のセリフが全てだったのかな?という感じ。最後の写真がまたもの悲しい。5点(2003-10-28 12:32:20) 8. スコア 見終わってすかっとしたような作品。後半のスコア(獲物)を狙うあたりはどきどきして、あっという間だった。べただけど、そんなストーリー悪いと言うほどではない気がします。8点(2003-10-28 12:25:13) 9. スクリーム3 1と2が良かっただけにがっかり感は大きかった。慣れちゃったのかな?でもネーブ・キャンベルがかわいいからちょっとだけ救われたかな?1、2を見てるから、見ないわけにはいかなかったけど、この結末にはちと納得したくないかな。4点(2003-10-23 13:29:18) 10. スクリーム2 やはり続編だけあってどきどき感は少しおちるが、続編の条件みたいなうんちくと、それに沿って進む話が新鮮で面白かった。相変わらず怪しい人が多く、犯人は最後までわからない。7点(2003-10-23 13:20:24) 11. スクリーム(1996) こういうの結構好きです。犯人も怪しい人がたくさんいて、シドニーの気持ちになって見てしまった。最後までどきどきしたし、真犯人にはかなり驚かされた。ネーブ・キャンベルもかわいくて満足でした。8点(2003-10-23 13:16:10)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS