みんなのシネマレビュー
コーラLさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 76
性別
自己紹介 今日夢の中で映画見ました。かなり面白かった。10点。夢ってすごい。起きてる間に作れれば、私も監督になれるのになー。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  素晴らしき哉、人生!(1946) 自分にもまだ映画で泣くチカラがあったんだ、、、と認識させてくれた映画です。名作といわれる作品にも、当時は面白かったんだろうけど、、、というものもありますが、これは違います。今作られているものにも見劣りしないどころか圧勝です。水野晴夫さんの〆台詞を言いたくなります。10点(2003-11-08 12:59:31)(良:1票)

2.  スローターハウス5 あまり比較するに相応しくないかもしれないが、自分的には、SF映画の傑作として評判の高い、『未来世紀ブラジル』を見る前に期待していたのに得られなかったものが、ここにあった!という感じ。ビデオに『スティング』の宣伝が入ってて、こんな脈絡ない作品の宣伝して効果あるのかなぁと思ってたら、同じ監督でビックリ。ちなみに映画が面白かったので原作も読んだら、本も面白かった。映画とは結構印象が違って、映画見た後でも、十分楽しめた。どちらもまだだったら、(自分がそうだったからかもしれないけど、)映画→本って順番がいいかも。個人的には本の方がトラルファマドール的で、より、筋が分かってても楽しめるだろうと。8点(2004-01-12 02:01:56)

3.  砂の女 岸田今日子がキレイでびっくりした。なので原作の女とはかなり自分の中ではギャップありました。でも、この映画は、原作の雰囲気が安くならずに出ていて、すごいと思います。ただやっぱり原作の方が好きなので、この点数で。7点(2004-02-08 18:19:25)

4.  スコルピオンの恋まじない 本当はウッディの役はトムハンクスに、、と思っていたようで、その方が確かに良かったかとは思いました。なんせもうおじいちゃんですから。けれど、ウッディならウッディで、(かなりの無理があるはずなのに、)ま、いいか、とながせてしまうところがスーパーおじいちゃんというかんじ。最近のウッディアレンの映画を見ていると、気張らず、さらりと映画を撮れてしまう人なんだろうなぁ、、と生意気にも感心させられます。7点(2004-01-05 18:50:31)

000.00%
100.00%
222.63%
3810.53%
4810.53%
567.89%
61114.47%
71418.42%
8911.84%
979.21%
101114.47%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS