みんなのシネマレビュー
まぶぜたろうさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 178
性別 男性
ホームページ http://ameblo.jp/mabuse-tarou/
自己紹介 人にはそれぞれ言い分があるのです 。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  SPACE BATTLESHIP ヤマト ほとんど拷問、糞駄目映画。私は愁嘆場と学芸会を見に来たわけではない。[映画館(字幕なし「原語」)] 0点(2010-12-02 22:58:29)(笑:1票) (良:3票)

2.  スラムドッグ$ミリオネア 帝国主義的、演出不在、自堕落でいい加減で、良心のかけらもない。 思いつきのアイデアで映画を撮るな、映画を舐めるな。[DVD(字幕)] 0点(2009-11-11 12:22:37)《改行有》

3.  ストレンジャーズ/戦慄の訪問者 これは悪くない。何のひねりもないことの潔さ。そして、何となく過ごす時間、殺人鬼をやり過ごす時間、人が何か行動を起こす瞬間、それに至る時間、なすがままにされる時間、映画の楽しさってはそれだと。[映画館(字幕)] 10点(2009-04-08 00:19:00)

4.  スーパーサイズ・ミー 「安価で手軽で(美味しい)食事」に群がる、あるいは群がらざるを得ない社会、人間について全く描こうとせず、仮想敵としてマックを設定する手法はマイケル・ムーアやブッシュ大統領と全く同じであり、また、そのことに何ら疑問を抱いていないばかりか、自らを実験台とする自己犠牲、英雄主義的なメンタリティーはそのような歪みを生み出すアメリカ社会の一端ともいうべき自家撞着に陥っている。その結果、私に伝わるのは朝日新聞のコラム程度の「情報」でしかない。監督=脚本=主演者のコメントが実につまらなく常識的、笑えないのも致命的で、ココリコの「黄金伝説」の方が面白いし有益。点数をつけろと言われても…、映画じゃないし、これ。[DVD(字幕)] 0点(2005-08-21 11:45:52)(良:1票)

5.  スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐 アナキンがダースベイダーになる。それはアナキンの感情やら何やらを超越した「運命」に他ならない。私が観たいのは、元老院がこうなり、だから評議会はこうなり、でもって議長が独裁者になり、そのような状況の中で否応なしにダースベイダーにならざるをえない「運命」の残酷さなのだ。個人の感情など一顧だにしない「運命」の非情。周囲の状況がぎりぎりと個人を変えていく、その残酷さをこそ観たかった。恋人が死ぬかもしれないから、などと戯れ言を言ってる場合か。■そもそも私は新シリーズで描かれている物語がまったくわからない。元老院がどうで、評議会がどうで、その中でジュダイというのは警備兵みたいなものなのだろうか。あるいは、議長がなぜ力を得、いつ反ジュダイ派が形成され、その中で市民というか庶民というかフツウの人々は一体どこにいるのか?いや、さっぱりわからない。そんなことで「運命」が描けるのか。■戦闘シーンは確かに面白いし、凄いし、セーバー4刀斬りにも興奮した。しかし、これはアクション映画ではなく、宮廷陰謀劇だろう、どう考えても。それをちゃんとせいと。■話がつながったことにも、何というか感慨深いものはあった。しかし、それは「初めて観たのは中3の夏だったんだよね」的な思い出話であって、映画の話じゃないだろうよ。そういう意味で、ラストの2つの太陽にちょっと泣いたのは事実。それと、「自由は消えたわ。万雷の拍手の中で」の台詞に感動したんで10点。これをもっとびしっとやらんかい。 ■と10点にしてたんですが、いや、それはあまりにもだなと思い直して5点です。ま、どうでもいいが。[映画館(字幕)] 5点(2005-07-15 03:27:09)(良:2票)

02413.48%
163.37%
200.00%
321.12%
410.56%
5116.18%
600.00%
731.69%
831.69%
963.37%
1012268.54%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS