みんなのシネマレビュー
銀次郎さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 46
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  スウィート・ノベンバー 《ネタバレ》 結末が中途半端なとこが逆に良かったのではないかと思う。人それぞれ解釈は違って当たり前なんだろうけど、個人的には実はハッピーエンドなんではないかと思う。機械的に生きていたネルソンが、サラに出会うことによって、人間味を帯びることができた。もし彼女と出会わなかったら気づかなかったことを気づけたし、あくまで想像の域だが今後の彼の人生はサラと出会う前のものとは180度違ったものになっていただろう思う。それが良いのか悪いのかは別にして…。現実を少々無視しているが、こういう映画もありかなと思う今日この頃かなぁ。7点(2004-11-14 03:12:17)(良:1票)

2.  スコア キャストで結末がなんとなくわかってしまったので、特に驚きもなく、ストーリーも進入するまでがとてもだるかった。エドワード・ノートンは素晴らしかった!やっぱ彼はかっこええね。5点(2004-01-15 18:52:22)

3.  スリーピー・ホロウ 映像の美しさには惚れ惚れするが、せっかくかの有名な監督と役者がタッグを組んだんだから、もっともっとと言う感は否めないな。7点(2003-12-26 01:44:46)

012.17%
124.35%
200.00%
348.70%
4510.87%
5613.04%
612.17%
7510.87%
81021.74%
9817.39%
1048.70%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS