みんなのシネマレビュー |
|
1. スペースバンパイア 典型的なB級ゾンビ映画ですが、やたら大げさな俳優たちのアクション、わけのわからないストーリーに、かなり退屈させられます。[地上波(吹替)] 3点(2005-07-31 23:40:54) 2. スクール・オブ・ロック ブラック・ジャックじゃなくてジャック・ブラック濃すぎ。 演技のしつこさ・くどさ・うるささはアニマル浜口を思わせる。 はげ&太りすぎで、超ださい。 ロック映画といいながら、実はありきたりなハッピーエンドの物語。 BGMもロックの名曲ががんがんかかるのかと思ったら、数曲しかない。 ロックの歴史なども省略せず放映してほしかった。 とかなんとかいいながら、なかなか面白く見れました。7点(2005-01-05 17:53:51)《改行有》 3. S.W.A.T. まあ面白いんだけど。脚本にちょっと無理があるのでは・・。逃亡に力を貸せば大金くれるって言葉信じて命危険にさらすやつが続出するほどアメリカ市民はばかなのか? それとも遵法精神がないのか? コマ割りが短くぱっぱっと切り替わるので目が疲れる。しかも全編うすぐらい、古い映画のような色彩で、アクションシーンでは一体なにがおこっているのかよくわからない。6点(2004-06-19 22:26:18) 4. スピード2 まあまあ面白いんですけど。ウィレム・デフォーの悪役ぶりはなかなかだけど、もっといっちゃってもよいかも。船が港に突っ込むシーンはド迫力です。7点(2004-01-21 00:42:45) 5. スピーシーズ/種の起源 女優が驚くほどきれいなのと、いつも悲しげな顔をしているフォレスト・ウィテカーの演技と、ラストのB級のぎゃぐめいた展開でそこそこに見せる映画。意外と面白いす。7点(2004-01-17 02:28:33) 6. スチュアート・リトル なんかこれ、子供向けとなめていたら、不覚にも泣けるんです。8点(2004-01-17 02:06:29)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS