|
プロフィール |
コメント数 |
104 |
性別 |
女性 |
年齢 |
54歳 |
|
1. スコア
《ネタバレ》 ノートンvsデニーロ。話的には亀の甲より年の功でしたが(笑)、どちらも期待通りの演技を堪能出来ました。ただおまけみたいな感じになってしまった、マーロン・ブランドが勿体ない使われ方かも。ストーリーは皆さん仰有る通り、ある意味予定調和っぽい感じもありましたが、それなりにハラハラさせられたし、総合的には楽しませて貰ったと思います。7点(2004-04-14 02:54:34)
2. スナッチ
何の先入観もなく観たのですが、面白く拝見出来た作品でした。確かに主役は目立ってなかったけど、こーゆう群衆劇っぽいの、好きなんですよね。映像もカット割なんかもカッコよかったし。それにしてもブラピは、こーゆうクセのあるアクの強いサブ演ると、ホント上手いのが分かりますね。この人の役者としてのスタンスは結構好きです。7点(2004-03-30 05:08:10)
3. スパイダーマン(2002)
レンタルで観ました。周りで良い悪いの票が割れてたので、期待しないで見たら結構楽しめました。個人的にはバットマンより、こっちの悩める主人公の方が好きかもしれません。CGシーン、映画館で観ていたら、ちょっと気持ち悪いかもしれませんが(笑)、それでも2はきっと観に行ってしまいそうです。6点(2004-03-18 00:09:45)
4. スリーピー・ホロウ
何処に観点を置くに当たって、票が割れる作品だと思います。ホラータッチのミステリーだと思って観た為ガッカリしてしまいました。ってゆうか宣伝の仕方が悪い。ミステリータッチのファンタジーホラーとして欲しかったですね。残念です。前者として観ていたので、現実主義の科学捜査とか意気込んでいた主人公が、あっさり超常現象を認めてしまう点がイタダケなかったし。映像が綺麗だったのと女の子が可愛かったのが救いでした。5点(2004-03-01 23:54:42)
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 1 | 0.96% |
|
2 | 2 | 1.92% |
|
3 | 3 | 2.88% |
|
4 | 11 | 10.58% |
|
5 | 17 | 16.35% |
|
6 | 24 | 23.08% |
|
7 | 25 | 24.04% |
|
8 | 12 | 11.54% |
|
9 | 7 | 6.73% |
|
10 | 2 | 1.92% |
|
|
|