|
プロフィール |
コメント数 |
40 |
性別 |
男性 |
年齢 |
43歳 |
自己紹介 |
映画だいすきな医学生。役に立ったこのサイトへの恩返し。いっぱい見ていっぱいかきます。 |
|
1. スパイダーマン(2002)
《ネタバレ》 みなさんは何を求めてこの映画をみるのか。現実離れしているとか恋愛感がわからないとか、いろいろな批評を浴びているけど、これは漫画ですよ。ドラゴンボール見て現実離れしているといってつまんながる人はいないでしょう。わりきると、これはなかなか完成度の高い映画です。不器用な主人公がヒーローになってしまうというハチャメチャなストーリーの漫画ですが、そのことがこちらを応援したくなる気持ちにかりたててくれます。がんばれスパイダーマンって。まるで子供がウルトラマンを応援する気持ちになれます。また、とくにかっこよくもないぜんぜん普通のやつが成長していくのがこちらによろこびをもたらせてくれます。まだ物語りは始まったところ。人間関係がどう動くのかこれからが気になるところです。シリーズ全部みて、真の評価ができそうです。9点(2004-07-16 19:42:15)
2. スパイダーマン2
《ネタバレ》 スパイダーマン大好き。普通の人ってのがやっぱりこちら側の心をつかみます。特に今回はヒーローと一般人との間での葛藤がよく描かれていて、がんばれスパイダーマンと応援したくなります。がんばったスパイダーマンは民衆にヒーローとして受け入れられ、ささやかな幸せも手に入れます。よかったなぁスパイダーマン、そう心から思わせてくれました。他ではあまり味わうことのできない感動です。3作目の公開は決まっているようなので、楽しみです。前回より戦闘シーンと人間ドラマが完成されていて、今回はいい意味で期待を裏切りました。次回作の展開がミエミエだと思わせておいて、また期待を裏切ってくれると、最高ですね。あと、反感買うかもしれませんが、僕はキルスティンダンストが好きです。笑顔が素敵です。花嫁姿素敵です。ヒロインがブ○イクだと思う方は残念です・・・よかったなぁスパイダーマンと思ってあげられません。ヒロインの魅力って大切だなぁ。そういうわけで僕は9点献上。足りない1点は次回次第かな。9点(2004-07-11 02:07:43)
3. スピード(1994)
緊迫感が続く。すごいな。ぼくはサンドラブロックにくぎづけ。やっぱりバスに乗ってる間が一番面白い。バスの間は10点。8点(2004-06-18 20:44:12)
4. スクール・オブ・ロック
すばらしくおもしろい。ジャックブラックすげえ。ロックもクラシックもすきなので、子供に感情移入できました。劇場でかなり笑ってしまった。9点(2004-06-15 10:00:08)
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 2 | 5.00% |
|
3 | 1 | 2.50% |
|
4 | 0 | 0.00% |
|
5 | 4 | 10.00% |
|
6 | 3 | 7.50% |
|
7 | 5 | 12.50% |
|
8 | 8 | 20.00% |
|
9 | 11 | 27.50% |
|
10 | 6 | 15.00% |
|
|
|