みんなのシネマレビュー |
|
1. スパイダーマン3 《ネタバレ》 MJは今までで一番マシだった。性格も外見も・・・。ピーターは相変わらず、庶民的で良かったです。黒ヴァージョンくらいでも、憎めない程度だったし、むしろこのくらい黒い人なんてごまんといますよね、実際。ただ、まさかとは思ったけど、やっぱりハリーが、ハリーが・・・。ひどす・・・。[映画館(字幕)] 8点(2007-05-18 17:59:04) 2. スペシャリスト(1994) 当時2本立てで観たというのに、お金がもったいない気がした。シャロン・ストーンの美しさだけ。[映画館(字幕)] 1点(2005-06-02 15:46:38) 3. スター・ウォーズ/ジェダイの復讐 前2作と比べると落ちるかな。まぁ安心して観ていられたけど。あ、それがいけないんだ・・・。[DVD(字幕)] 6点(2005-06-02 14:31:48) 4. スター・ウォーズ/帝国の逆襲 「え~っ?!」って驚くことがいっぱい。やっぱりシリーズ中で一番好きです。[DVD(字幕)] 9点(2005-06-02 12:38:30) 5. スター・ウォーズ 父がこの映画が好きで、子供の頃TVでやっていた時に一緒に観たんですが、これがSFなんだなぁと子供ながらに実感した映画です。壮大なスケールの中にR2D2&3POやハンソロ&チューバッカのやり取りが微笑ましくていい。 [DVD(字幕)] 8点(2005-06-02 12:22:15)《改行有》 6. 好きと言えなくて 確かにユマは綺麗なんだけど、ジャニーヌ・ギャロファロがいい!ストーリーも飽きないで観られた。ワンちゃんが可愛い♪[DVD(字幕)] 7点(2005-06-01 14:56:26) 7. スピード2 前作?そんなものあったっけ???[映画館(字幕)] 1点(2005-04-15 22:31:47) 8. スピード(1994) 観終わった後の爽快感がいい。[映画館(字幕)] 7点(2005-04-15 22:29:17) 9. スタンド・バイ・ミー 《ネタバレ》 この映画を観ている最中は、ほのぼのとした友情に微笑ましい気持ちになったり、それぞれの抱える悩みに切なくなったり、悩みをお互い励ましあったりするのを観て胸を熱くしたりするのだけれど、それは静かな感動なんです。でも最後のエンディングまでくる(「stand by me」がかかる)と、あまり映画で泣かない私なのに、涙が知らずにポロポロと出てきます。何度観てもそうなので本当に不思議です。9点(2004-11-05 19:25:10) 10. スパイダーマン2 前作以上にサム・ライミ監督らしさが出ていたように思えます。ただの勧善懲悪のヒーローものも好きですが、こういった悩めるヒーローも最高です。そしてその役を演じるトビー・マグワイアが前作以上にいい味を出してくれて、ちょっぴり感動★ あんまり好きじゃなかったMJのことが、こっちまで好きになってしまう魔法のような映画でした。爽快感を与えてくれるアクション映画とはちょっと違って、後々にも残像が蘇ってくるような、そんな映画でした。9点(2004-07-26 14:27:04) 11. スパイダーマン(2002) サム・ライミ監督ならではの場面もしばしばありましたね。正直、スパイダーマン役にトビー・マグワイアと聞いて、どうなんだろうと思っていたのですが、映画を観て、彼でよかったと心から思えました。ただのアクション映画ではないし、スパイダーマンとして正義の為に戦うことを決めた背景もとても共感できてよかった。[映画館(字幕)] 8点(2004-07-26 14:21:10) 12. スリーピー・ホロウ ティム・バートン監督&ジョニーデップの組合せ、とても好きです。監督らしい独特の映像美が、ストーリーに合っていました。少しコミカルな感じのジョニー・デップとお人形さんのようなクリスティーナ・リッチ、そしてクリストファー・ウォーケン演じる首なし騎士がストーリーを更に盛り上げていて、よかったです。7点(2004-06-30 19:45:15)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS