みんなのシネマレビュー |
|
1. ステキな金縛り ONCE IN A BLUE MOON 自分の中で三谷幸喜の作品はユーモアのセンスがちょっと合わないのかなぁと感じてたのですが、これは非常に面白かったです。長時間に関わらず最後まで楽しく鑑賞できました。もしかしたら西田敏行が自分の中でツボだったかもしれないです。[地上波(邦画)] 6点(2013-12-30 21:14:34) 2. スクール・オブ・ロック ジャックブラックがとにかくおもしろ可笑しかった。テンションあがるし元気が出る映画。[DVD(字幕)] 8点(2011-03-12 15:11:34) 3. スラムドッグ$ミリオネア てっきりサスペンスものかと思ってました。[DVD(字幕)] 6点(2010-02-25 23:42:26) 4. スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃 エピソード3へのつながり的役割が強いせいか盛り上がりに欠ける気がした。[DVD(字幕)] 6点(2009-02-12 16:34:47) 5. スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐 アナキンが徐々にダークサイドに落ちてく様や旧三部作へのつながりがよかったです。[DVD(字幕)] 7点(2009-02-12 16:31:34) 6. スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ B級映画の匂いを漂わせながらも、キャストやらセットやらでなんとも金がかかってそうな印象。日本で作ったら絶対失敗するようなジャンルをあえて作ってるとこに好感がもてます。三池監督なので銃撃戦も迫力があって、異色アクション映画としてみればそれなりにおもしろいです。[DVD(邦画)] 6点(2009-02-01 05:52:46) 7. 図鑑に載ってない虫 三木聡の世界にはまった。シュールな笑いのオンパレード。[DVD(邦画)] 6点(2009-01-20 22:07:44) 8. スパニッシュ・アパートメント 共同生活って大変だろうけど憧れます。人間それぞれいろんな一面を持ってるし、それがぶつかり合ったり共感を呼んだりしておもしろかったです。 [DVD(字幕)] 6点(2008-12-04 12:01:59)《改行有》 9. S.W.A.T. ストーリーにしてもアクションシーンにしてもなんか中途半端。盛り上がりの欠けた作品。サミュエル・L・ジャクソンだけは楽しそうでした。[DVD(吹替)] 3点(2008-09-05 07:54:07) 10. スカイ・クロラ The Sky Crawlers 《ネタバレ》 まず驚いたのはこれまでの押井守作品と比べて大変見やすい映画だっとということ。空中戦も圧巻でした。なんとなくこの先が分かってしまっているような希望を持ちずらい人生を送っているキルドレたちは現在の自分たちに通ずるものがあり、世界観は虚無に満ちているようでした。ラスト、函南は現実を打開するため、水素のためにティーチャーを撃墜しにいきます。ここに生きる意味のようなものを感じました。[映画館(邦画)] 9点(2008-08-04 17:56:58) 11. スカーフェイス 会話がとにかくおもしろい。かけひきやらはったりやら。多少長いけどじっくり観れる映画だった。[DVD(字幕)] 8点(2007-05-12 02:51:56)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS