みんなのシネマレビュー
la_spagnaさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 265
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  砂と霧の家 《ネタバレ》 家の取り合いから最悪の結末へ。一見すると自己中の人達によるドタバタ惨劇だが、アメリカの貧困問題、移民問題やイラン革命といった世界史的な背景に気づくと風景がまったく違って見える。 結局登場人物の誰にも感情移入できなかったが、その理由は、所詮私も平和ボケした日本人のひとりに過ぎないってことなのかも。[地上波(吹替)] 7点(2021-03-31 15:19:48)《改行有》

2.  スター・トレック/イントゥ・ダークネス 《ネタバレ》 あんまり詳しくありませんが、ワープというテクノロジーは、ネットワークでいうところのVPNみたいなものと勝手に思っていましたので、「自分がワープしている最中に誰かが追いかけてくる」という設定がとても斬新でした(褒めていません)。ワープ自体が空想技術なのでどう考えようと自由なのでしょうが、こいうったご都合主義的なところが、この映画を、そのへんに転がっているCGだけが取り柄の大量生産SF映画にしてしまっているような気がします。[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-07-19 22:11:43)

3.  スローターハウス5 《ネタバレ》 この作品に高評価を与えている方々の感性や眼識を羨ましく思います。シアン化物の大気で花火はまともに打ち上げることができるのだろうか、という疑問しか残りませんでした。[CS・衛星(字幕)] 4点(2017-07-05 21:28:42)

4.  スカイライン-征服- 《ネタバレ》 さすがにあのラストは予測できませんでした。私の負けです。[CS・衛星(吹替)] 3点(2016-07-05 22:04:19)

5.  ストーカー(1979) 屋根の上で昼寝をしたときに見た不条理な夢を漫画にしたら世の評論家から大絶賛されて描いた本人が驚いたという「ねじ式」と同じ。ゾーンの描き方も、意図的にSF的描写を避けたのではなく単に予算とセンスがなかったからではないのか?[DVD(字幕)] 3点(2015-06-30 21:08:08)

6.  スクール・オブ・ロック 話の展開が容易に推測できる、安心して楽しむための王道の娯楽映画でしょう。みなさんの言うとおり主人公がキモい。でも、ベースの女子がかわゆいのでプラマイゼロ。[DVD(字幕)] 6点(2014-10-30 16:56:23)

7.  図鑑に載ってない虫 《ネタバレ》 この投稿をする時点の平均点が5.62点。まさにこの作品にドンピシャの点数じゃあないか。この微妙な点数を維持したいのですが、小数点2桁の採点は認められていないので、動物園動物園海に+0.38を献上して6点差し上げます。それにしても贅沢な役者の使い方をしている。園子温まで出ているなんて。[DVD(邦画)] 6点(2013-10-08 01:19:45)

8.  砂の女 《ネタバレ》 昔々TVで鑑賞してぶっ飛んだ記憶あり。どうしてももう一度観たくなって「勅使河原宏の世界DVD6枚セット」を購入。前衛、不条理、妖艶。よくある前衛のための前衛ではなく、理解できる前衛、だけど不条理、でもよくわかる、というのがすごいすごい。原作脚本がすごいのか、映像化した監督が偉いのかはわからないが、とにかく観て損なし。この映画はあえてモノクロで撮っているのだろうか。モノクロが、御陣乗太鼓のねじ式的な強烈な不安感をうまく表現しているし、岸田今日子の艶っぽさもカラーだったらどうだったか?満点。[DVD(邦画)] 10点(2013-01-02 13:53:26)

010.38%
120.75%
210.38%
383.02%
4217.92%
54717.74%
65420.38%
76022.64%
84717.74%
9166.04%
1083.02%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS