みんなのシネマレビュー
獅子-平常心さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング


◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

スポンサーリンク
プロフィール
コメント数 2073
性別 男性
自己紹介 ●趣味
 ・映画観賞(年間映画館観賞40~50本、ジャンル問わず)
 ・カラオケ(レパートリー:約1800曲、現在更新中、ジャンル問わず)
●特技
 ・10kmマラソン(公式記録自己ベスト:38分00秒)
 ・少林寺拳法3段
●資格
 公害防止管理者水質関係1種、危険物取扱者甲種、乙種1~6類、衛生管理者1種、X線作業主任者、フォークリフト、玉掛、クレーン、普通自動車

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

スポンサーリンク
1.  ストレンジ・ウェイ・オブ・ライフ 《ネタバレ》 2025.6.19観賞。 ペドロ・アルモドバル監督による約30分の短編映画。わずか30分の間に男同士の同性愛描写を2種も入れてんじゃねえよ。内容云々よりも大幅な減点材料やな。ヘンタイ西部劇。駄作。[インターネット(字幕)] 5点(2025-06-29 23:38:58)
《新規》
《改行有》

2.  スクラップ・ヘブン 《ネタバレ》 2025.6.29観賞。 李相日監督による青春ドラマ。意外と豪華俳優競演。バスジャック事件から復讐屋さんをやるところまでは良いんだけど、後半は人物の行動が投げやりになって意味不明。失速。[DVD(邦画)] 6点(2025-06-29 23:33:30)
《新規》
《改行有》

3.  SPACE BATTLESHIP ヤマト 《ネタバレ》 2025.6.7観賞。 山崎貴監督による、名作アニメの実写映画化。主演はキムタク。ヒロインはクールビューティーな黒木メイサ。脇役も豪華俳優競演。SFアドベンチャー…このジャンルに対して当時のニッポンの技術を結集させて作り上げた雰囲気は伝わってきた。だけど、当時の山崎貴監督をもってしてもスターウォーズなどと比較するとまだまだ拙い印象の特撮技術。艦隊の戦闘シーンや妙な物体の動きなどは違和感あり。日本で最もカッコいい男、もちろん見た目は申し分ないんだけど優男ぶりは抜けてないよね。最終盤、ヒロインの唇を操縦機のサイドガラス越しにゲット。艦長代理として、一人艦に残って宙に散る。命に代えて職責を全う。原作未読で、結末は予想外。カッコよすぎるけど、この散り方は当時の日本でならキムタクにしか許されねえだろうや。[DVD(邦画)] 6点(2025-06-08 00:11:00)《改行有》

4.  砂の器 《ネタバレ》 2025.5.18観賞。 松本清張原作の犯罪サスペンス。日本列島縦断、四季折々、豪華俳優競演。当時の邦画集大成の様相を呈する。なかなか進まねえ殺人事件捜査に冗長さを被せる前半。容疑者によるピアノコンサート、明かされる容疑者とハンセン病患者である父の旅、刑事による種明かしが三様に同時進行する後半は見応えがあった。立派に成長しても断つことのできない親子の宿命。大袈裟さと仰々しさは感じるが、豪華俳優たちの真に迫る名演は見事。良作。[DVD(邦画)] 7点(2025-05-19 05:47:54)《改行有》

5.  スネーク・アイズ(1998) 《ネタバレ》 ニコラス・ケイジ主演のサスペンス・アクション。ボクシング試合会場で長官暗殺事件発生。ニコちゃん演じる熱血刑事が激しく駆け回る。黒幕は親友のアイツ。同窓生のボクシングチャンプにボコられて瀕死になっても、アイツは許せねえ。他者の視点から過去シーンを振り返る構成はグッド。エンドロールの後に柱に埋め込まれた赤い石がキラリ。[DVD(字幕)] 6点(2025-03-17 00:15:00)

6.  STAND BY ME ドラえもん2 《ネタバレ》 山崎貴監督によるCGアニメ。シリーズ第2弾。過去、現在、未来を行ったり来たり。時をかける大冒険。のび太としずかの結婚式、のび太の誕生秘話など珠玉のエピソード満載。そして、何よりも物語に潤いを与えるのはおばあちゃんの存在。タイムマシンに乗って未来に来て、結婚式の模様を覗く。新郎・のび太のスピーチ、一世一代の大仕事。大人でも充分に感動できる。前作を上回る良作。[DVD(邦画)] 7点(2024-12-14 23:42:26)

7.  STAND BY ME ドラえもん 《ネタバレ》 山崎貴監督によるCGアニメ。シリーズ第1弾。前半はのび太のしずかへの想い、後半はのび太とドラえもんの友情が描かれる。ジャイアンにボコられながらもいつになく粘りを見せるのび太。意外とハートウォーミング。大人でも感動できる内容。秦基博の代表曲がシメる。[DVD(邦画)] 6点(2024-12-14 04:09:53)

8.  スオミの話をしよう 《ネタバレ》 約半年ぶり2度目観賞。三谷幸喜監督によるドタバタコメディ・ミステリー。大半が5番目の夫の大邸宅内で紡がれる密室対話劇。アタシには6~7人の夫、みんなのマドンナ。それぞれに性格を演じ分けるアタシ。さらに親友のエマちゃんと共謀して自作自演の狂言誘拐をカマし、身代金で故郷のヘルシンキに高飛び計画???。長澤まさみという女優を押し出している割に何とも浅い筋書き、薄い結末。相変わらず当たり外れの落差が大きい三谷監督。[映画館(邦画)] 6点(2024-09-16 06:54:10)

9.  スーパーマリオ/魔界帝国の女神 《ネタバレ》 スーパーマリオの洋画実写版。伝説的失敗作。マリオとルイージ兄弟が独裁者クッパを倒すために大冒険。さらわれるのはデイジー姫。とっても気色悪い世界観。豪華な俳優陣もほとんど活かせてないぞ。ある意味、貴重なパロディやな。[DVD(字幕)] 5点(2024-02-14 01:38:08)

10.  スクリーム6 《ネタバレ》 シリーズ第6弾。前作の生き残りがニューヨークに舞台を移して災難に遭う。ストーリーはあって無いようなモノ。ゴーストフェイスが複数人登場した際はちょっとシラけちまう。レジェンドヒロインのシドニーが登場しない、こんなのスクリームじゃねえ。[DVD(字幕)] 6点(2023-12-24 06:19:51)

11.  スクリーム(2022) 《ネタバレ》 「ヘイヘイ、シドニー」…シリーズ第5弾。50のオバサンになったアタシ。もはやレジェンドやな。原点回帰だけど、やってることは前作までとおんなじ。情けないカオのお面、ゴーストフェイスが追いかけ回す。刺されても平然としているオンナたち、不気味すぎる。[DVD(字幕)] 6点(2023-12-19 21:39:02)

12.  スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース 《ネタバレ》 約4ヶ月ぶり2度目観賞。アニメ版のシリーズ第2弾。スパイダーマン関連のこれまでの全作品を観ているのだけど、ストーリーもキャラも分からねえことだらけだ。スパイダーマン素人とちゃうのに、ちゃんと分かるように作らないとだめじゃないかっ。目を引いたのはスタイリッシュな映像だけ。所詮所詮カッコだけぃ。駄作。[映画館(字幕)] 5点(2023-07-09 01:50:54)

13.  すずめの戸締まり 《ネタバレ》 約11か月ぶり2度目観賞。新海誠監督によるSF恋愛ファンタジー。女子高生のアタシと、教員志望の大学生が変えられたポンコツ椅子による列島縦断の旅。新海監督による美しい風景を背に、様々な人と出会い、再開し、別れたりしながら北へ向かって進んでいく。紅い空中ミミズなどちょっとクセもあるけど、人間ドラマは共感できた。良作。[映画館(邦画)] 7点(2022-11-27 02:28:11)

14.  スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム 《ネタバレ》 今年1本目の映画館観賞で1700本レビュー到達、まだ通過点! 約11か月ぶり2度目観賞。「ホーム」シリーズ第3弾、最終章。ドクター・ストレンジの魔術によって、過去2シリーズのスパイダーマンとその敵が登場。偉大な先輩方と共にゴブリンたちと迫力バトル。蜘蛛スーツを脱げば大学進学を考える高校生の青春ドラマが展開。濃ゆい顔のMJ、忘れられぬ恋。決して完璧ではない悩めるヒーロー像を映し出したシリーズ、完結。[映画館(字幕)] 6点(2022-01-09 03:39:04)《改行有》

15.  スパイラル:ソウ オールリセット 《ネタバレ》 ゲームをしよう…シリーズ第9弾、新章開幕。見えない敵、非常なるジグソウ模倣犯。繰り返される惨劇。生死を賭けたゲームの結末に共通するのは、正道を踏み外した警官が、束縛からの脱出道半ばにおいて鬼気迫る表情で朽ち果てるというコト。サミュエルの強面にギョロつく眼力も及ばず。悪の居場所は思うより身近に。次作へ続く。意外と良作。[映画館(字幕)] 7点(2021-09-19 21:28:21)

16.  すばらしき世界 《ネタバレ》 元殺人犯の社会復帰物語。曲がったことが大嫌い、まっすぐで血の気の多すぎるオイラ。周囲とぶつかりながらも生活のために就活を進める。直情的で危なっかしいけれど見ていて憎めない、そんな不器用な男を役所広司が熱演。介護施設のパートとして辛抱強く働く、ちょっぴりオトナになったオイラ。世の中捨てたもんじゃねえ、すばらしき世界。良作。[映画館(邦画)] 7点(2021-02-21 23:27:03)

17.  スパイの妻《劇場版》 《ネタバレ》 太平洋戦争下、正義のために国を売ろうとする夫に、愛のために従う決意を固めるアタシ。夫の策がハマり、戦争に負ける日本。それで「お見事」とは言えないけど、意外性のある筋書きには引き込まれた。決して素直な戦争ドラマではない、クセのあるサスペンス展開。ヴェネチア国際映画祭銀獅子賞受賞作。良作。[映画館(邦画)] 7点(2020-10-25 01:24:45)

18.  ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語 《ネタバレ》 これが3本目の映画「若草物語」観賞。時代と場所を細切れにして散りばめた斬新な構成。筋書きは分かっていたけど、新解釈が加えられて新鮮。4姉妹それぞれが気丈に、逞しく生きる。オンナの恋と自立を明るく前向きに描いたドラマ。シアーシャ・ローナン好演。良作。[映画館(字幕)] 7点(2020-06-21 02:05:11)

19.  スキャンダル(2019) 《ネタバレ》 1500本レビュー達成。訴えてやる…エロエロのメディア王を相手にしたオンナたちの戦い。実際のスキャンダルを題材にした社会派ドラマ。番組に出たけりゃ、オイラに身を委ねたまえ。そんなセクハラ・エロオヤジを叩き出したアタシたちだけど、胸がすくような爽快感はない。女性キャスターを見事にメイクアップして2回目の米アカデミー賞受賞。辻一弘改めカズ・ヒロ氏、またまたいいシゴトされてます。[映画館(字幕)] 6点(2020-02-24 00:40:21)(良:2票)

20.  スプリット 《ネタバレ》 23人格者の怪人が女子高生を拉致って、上半身裸で追いかけ回す。もはやヘンタイでしか無えぞ。ジェームズ・マカヴォイ怪演。ただそれだけ。[DVD(字幕)] 6点(2020-02-02 04:49:47)

000.00%
100.00%
200.00%
310.05%
4100.48%
521210.23%
6115055.48%
751424.79%
81728.30%
9110.53%
1030.14%

全部
スポンサーリンク
スポンサーリンク

© 1997 JTNEWS