みんなのシネマレビュー
zatoさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 6
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  スター・ウォーズ/最後のジェダイ 《ネタバレ》 さよならスターウォーズ・・・ 見終わった時、私は思わずそう呟いていました(もちろん心の中で)。それはいい意味でも悪い意味でもこの回で「スターウォーズ」(=Ep.4)がすべて回収された回だと感じたからです。「二つの夕日」「レイアのホログラム」から始まった1大叙事詩はやはり「二つの夕日」「レイアのホログラム」を出して見事に回収されていきました。特に「二つの夕日」のシーンに思い入れの強かった私にはルークが夕陽を見ながら昇天されるシーンで涙が抑えられませんでした。 つまり今回「最後のジェダイ」が私にとっては「スターウォーズ」の最終回。あの少年が新たなルークなんだよ、新たな冒険がまた無限に繰り返されていくんだよ・・・ちゃんちゃん・・・でいいのかなぁと。あとはテキトーにディズニーさんたちがうまくやってくれる。まあ今後はお付き合い程度に見ては行くけど、今までとは同じじゃないし、「スターウォーズ」はこれで卒業・・・という思い、をひしひしと感じました。 そんな訳で採点は不能なのですが、今までの全エピソードを含めてこの作品に10点満点を献上します・・・万感の思いを込めて[映画館(字幕)] 10点(2017-12-31 22:31:16)(良:1票) 《改行有》

2.  SPACE BATTLESHIP ヤマト 《ネタバレ》 わしもレビュー1番乗りの「あにやん」さんに1票。 まず、ヤマト発進シーンのスケール感には思わず感動。 評価低めの方は「ヤマト」を知らない、というかハマってなかった世代かな? 「さらば・・・」で涙した私にゃ懐かしい台詞や宮川サウンドが、重要なシーンで 臆面もなく使われていて、それだけで感慨深いものがありました。 この映画は「ヤマト」以上ではないけど「ヤマト」以下にもなっていなくて、 アニメの世界を実写化するに際して取捨選択を間違わずにやってくれた、と思う。 惜しいのは、ヤマト原作にないギャラクティカ「エクソダス」の回のパクリを やってた事かな。ここで-1点。万感の思いを込めて9点。[映画館(邦画)] 9点(2010-12-04 21:27:33)(良:1票) 《改行有》

000.00%
100.00%
200.00%
3116.67%
400.00%
500.00%
6116.67%
700.00%
800.00%
9233.33%
10233.33%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS