みんなのシネマレビュー
Balrogさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 730
性別 男性
年齢 34歳
自己紹介 初心者です。7点を中心に見事な二次曲線を描く点数分布。しかし映画の評価は点数に還元しきれぬもの。点数と心中の差をいかにレビューで表現できるか。とはいえ適当なレビューも多数(笑

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  ストレンジャー・ザン・パラダイス 雰囲気が最高。何気ないシーンからにじみ出てくる性格や心理、優しさが心地よい。ちぐはぐさを出すことにかけてはジャームッシュはほんと天才だと思います。これぞ映画。[DVD(字幕)] 10点(2008-05-09 00:49:57)

2.  スター・ウォーズ 全ての原型がここに。やはり技術はあくまで補助的なもので、メインは見せ方だろう。デススターに突入するダイナミクスはさすが。[DVD(字幕)] 9点(2011-10-02 23:33:13)

3.  スタンド・バイ・ミー 金字塔。リバーフェニックス…。かっこいい。[DVD(字幕)] 9点(2008-11-16 01:03:37)

4.  ストレイト・ストーリー デビッド・リンチの幅広さ。様々なことを示唆しています。最高のロードムービー。[DVD(字幕)] 9点(2008-09-10 00:17:50)

5.  スティング クライム映画の傑作中の傑作ですね。金字塔。ストーリーは意外と単純というか読みやすいですが、映像や音楽、構成などは古くささを感じず、逆にすごくおしゃれです。ストーリーも当時はすごかったんだろうけど、今では定番みたいな感じになっているからでしょうね。主演の二人はかっこよすぎ。[DVD(字幕)] 9点(2007-08-30 22:41:45)

6.  スティル・クレイジー ストーリーはさておき、まず信じられないくらいに映画で使用されている曲の質が良いです。UKロックが大好きな私としても、驚くほどです。 哀愁漂う感じやユーモアなど、普通に楽しめるし、大好きです。ブリティッシュロックが好きな人は是非観たほうが良いと思います。 タコみたいなビル・ナイよりこっちの方が断然かっこいいです。まぁストーリーとか脚本はこの際無視して……。[DVD(字幕)] 9点(2007-08-10 19:57:32)《改行有》

7.  スター・ウォーズ/帝国の逆襲 シリーズ全体としてスターウォーズは評価したいところ。単体で観ると、緩急を自在に操り、常に飽きさせない脚本は見事。ちょっとシーンとシーンの間のつながりが唐突なところも有る気がするんだけど、あまりある面白さ。[DVD(字幕)] 8点(2010-10-01 15:50:50)

8.  素晴らしき哉、人生!(1946) 人生って素晴らしいね。[DVD(字幕)] 8点(2009-06-17 00:36:08)

9.  スクール・オブ・ロック ロック最高。ジャックブラックハマり役。[DVD(字幕)] 8点(2008-08-24 00:06:58)

10.  スクリーム(1996) 映画愛がある映画は大好きです。[DVD(字幕)] 7点(2013-08-18 20:00:07)

11.  スプリング・ブレイカーズ こんな映画観たことないですよね、そういうことです。目だし帽の映像の迫力と美しさ![映画館(字幕)] 7点(2013-08-06 00:00:52)

12.  スミス都へ行く 傑作。テンポも非常に良い。[DVD(字幕)] 7点(2013-06-11 00:12:35)

13.  スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐 映像の迫力、ストーリーのつなげ方、非常に上手いのではないでしょうか。ただこのシリーズは一貫して戦闘シーンの演出がしょぼい気がします。毎回同じような殺陣、フォースの使い方ではさすがに飽きる。[DVD(字幕)] 7点(2011-09-14 00:20:14)

14.  スカイ・クロラ The Sky Crawlers 話が単調で退屈なのは当たり前で、単調で退屈な毎日を送っている子供たちを描いているからだ。しかもそれが戦争という非日常を怠惰なものにしてしまうほどの単調さであるからなおさらだ。その単調さからどう抜け出すか、が問題になるわけだが、これはまるでビューティフルドリーマーのテーマそのもので、押井がずっと持ち続けていた問題意識でもある。ビューティフルドリーマーでは、閉じた循環をぶち壊すわけだが、本作は循環を意識的に少し変えてみる、という手法が採られている。普段通っている道でも景色は同じではない、というセリフが象徴的だが、タバコを吸おうとしてやめるスイトも何かを変えようとしているのは間違いない。それによって着任の挨拶に対するスイトの返事が「早かったのね」から「あなたを待っていた」に変わることこそ、この映画の本質である。[DVD(邦画)] 7点(2011-09-11 13:07:22)(良:1票)

15.  スモーク(1995) 煙草の煙が染みこんだようなハーヴェイカイテル老練の演技がしみじみと香ってくる。難点は一つ一つのエピソードが全体にからんでこず、どうも小ネタの単発のように見えてしまうところ。ただ逆に一つ一つのエピソードの質は高く、ポール・オースターの力量を感じます。彼の小説が好きなら大丈夫。[DVD(字幕)] 7点(2009-11-25 19:26:47)

16.  スワロウテイル 無国籍状態を規律しているのが音楽でした。charaは素晴らしいシンガーだなーということを再確認しました。 世界観をつくるためにここまで手のこんだことをするなんて驚きましたが、成功している部分もあり、失敗している部分もあり、という気がします。具体的に言うことは出来ないのですが、せっかく独特の世界観に浸っていたのに、どこかでハッと引き戻されてしまうようなシーンがたまにある気がします。 しかしこの映画の有り余る魅力は二時間半飽きることなく観させてくれました。ストーリーについては長くなるので言及しませんが、岩井俊二の映像ってのはやっぱり独特で好きです。[レーザーディスク(字幕)] 7点(2009-07-09 01:16:26)《改行有》

17.  SWEET SIXTEEN リアリティとタイトルとラストの絡みにやられました。[DVD(字幕)] 7点(2008-06-04 00:07:21)

18.  スラムドッグ$ミリオネア 《ネタバレ》 これはちょっと評価が難しい。非常によくまとまっているし、ご都合主義もなにも、it is writtenなのだからそういうこと。それよりも、ラティカの描写や司会者の描写がもう少し有っても良かった気がする。拷問しといてあっさり話を信じるし、全体的に説得力に欠ける。「偶然」を描いた作品なので、どうせなら徹底して偶然の要素を入れて欲しかった。それにしても問題の答えを知る過程を回想することで彼の人生を描いていく手法は素晴らしい。でも2時間はすぐ過ぎた気がするけれど、どこにその時間が費やされたかピンとこない。そういう意味で不思議な映画でした。とはいえ、インドの街並みを実際に歩き、人と触れあった体験を持つ自分にとっては、その雰囲気が伝わってきてとても楽しめました。[DVD(字幕)] 6点(2010-08-01 02:07:56)

19.  スパイダーマン2 キルスティンダンスト大好きなんだけどなぁ……。絶世の美女ではないからこそのあの色っぽさと演技。なかなか居ませんよ、ああいう人は。 電車のシーンとかアイディアがいいですね。王道をきっちりいった感じで面白かったです。[映画館(字幕)] 6点(2009-06-03 14:08:59)《改行有》

20.  スカーフェイス 後半の展開がありきたりすぎるというか、あまりにそのまんまなのでちょっと長さを感じてしまいましたが、これこそアル・パチーノの代表作だと思います。[DVD(字幕)] 6点(2008-05-12 00:40:25)

010.14%
130.41%
240.55%
3202.74%
4304.11%
5689.32%
618024.66%
719126.16%
814019.18%
9638.63%
10304.11%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS