みんなのシネマレビュー
Kanameさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  スーパー・マグナム 《ネタバレ》 なんかムチャクチャな映画だ、、、+邦題もすごい(苦笑) そして最後に警察署長と芽生えた友情? 良くも悪くもパワフルさとブロンソンの渋さがひかる一作でゴザイマシタ[CS・衛星(字幕)] 4点(2019-11-07 13:10:18)

2.  スペースインベーダー 《ネタバレ》 夢オチかい~!!  火星人?の造形はかわいいし、のんびりとした雰囲気は80年代してていいですね、、が!まさかのそんなオチとは。。。素でビックリしました(笑) カレン・ブラックもなかなかでゴザイマシタ[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-01-28 11:19:21)

3.  スペースバンパイア 《ネタバレ》 前半のつかみはばっちり!(男子は間違いなくw)SFホラーな雰囲気もなかなか良い。がしかし、後半は観つづけるのが辛い映画ですね。 知らぬ間に宇宙モノからゾンビものになってるし(苦笑)根本のストーリー構成が面白くないから観てて飽きてきちゃったよ。いちオネーサンのオパイだけで引っ張るのにも限界があるということがよく分かりました、3点。[CS・衛星(字幕)] 3点(2018-01-25 08:36:09)

4.  ストレンジャー・ザン・パラダイス 白黒でかつ地味極まりないテイストだけど、なーんか独特のモノがあるよね。一回一回場面が切れていく構成もなーんか変わっていて意外にありそうでない作風。ぶっちゃけ大したことは発生していないwんだけど面白かったですハイ[DVD(字幕)] 6点(2016-06-01 09:36:28)

5.  スターマン/愛・宇宙はるかに 《ネタバレ》 きっと制作現場ではカーペンター監督の無茶振りが炸裂していたのではないかと思われる(ここまでは勝手に想像ですw)ジェフ・ブリッジスの宇宙人演技が素晴らしい! そして、宇宙人の説明全く無し!?やダーンと終わるエンディングなど細かいとこスットバシ感がある意味カーペンターさんらしい!! 力技的な展開の中に、意外にも愛を感じる構成は、残念ながらこの邦題どうりや・・・(変に感心) ということでもしかすると隠れた名作ではないかなこれは。ちょっと密かにお薦めイタシマスハイ[CS・衛星(字幕)] 8点(2014-12-04 21:01:54)

6.  スカーフェイス 《ネタバレ》 アル・パチーノすごいね。でもちょっと長いし後半はくどくなってきたかな?まぁ間違いなくこの人の代表作のひとつだよね。でもドンパチシーンが多すぎてあんまり好みじゃないかな~。あまりに直情型でかつ破滅的すぎて、このテの人たちの心情はなかなか理解し難い部分が多いしね。まぁそういいつつも壮絶な最期のシーンは映画史に残るワンシーンだとオモイマス[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-10-19 11:19:12)

7.  スリーメン&ベビー 《ネタバレ》 独身貴族満喫全開(笑)な男3人が、突然現れた赤ちゃんの子育てに翻弄されるコメディ  いい年の男があわてふためきつつ段々と赤ちゃん中心の生活になる様子がおかしいよね  ちゃーんと予備のミルクを準備してたり(笑)  冷静に考えるとオイオイなところあるけど…(母親とかおまえは重罪じゃ!)  まぁ子育ては大変だけど、子どもの可愛さは何物にも代えがたい喜びでもあります  80年代してる映像・音楽と共になかなか心温まる作品でゴザイマシタ ※例の少年 映像で見る限り「絵」っぽい 何でこんなことすんのかな~話題造り?制作編集上見落としたとは思えないしね ちょっとこれで減点-1[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-08-29 09:41:59)

8.  スプラッシュ 《ネタバレ》 青年と美しい人魚のラブストーリー  基本ファンタジーなんだけど笑いポイントとのバランスがよくて… グイグイ観ちゃうね(笑) それは、やはり この素晴らしいキャスティングに尽きる T・ハンクス D・ハンナ このメイン2人はもちろん素晴らしいが 脇を固める兄貴(J・キャンディ)や科学者が最高!!   どうなるんだ?と思わせながらの 最高にハッピーでさわやかなエンディングに何故か目頭が熱くなりました  愛とは何なのか  幸せとは何なのか  マディソンが言う「戻ったら帰れない」理由を考えながら  美しい海の中を泳ぐ二人を観ていました  きっと撮影も大変だったでしょう  いやーいい映画観ました とても幸せな気持ちでいっぱいデス[CS・衛星(字幕)] 10点(2012-03-31 08:02:07)

9.  スタンド・バイ・ミー 《ネタバレ》 シュールな雰囲気の中に小さなころの気持ちがよみがえってくる あのころよく遊んでいた友達は今何をしてるのだろう 遠い昔に思いをはせ そんなことを考えていました さて、観た正直な感想を(笑) 思ったほど起伏がない展開と日本じゃあり得ない死体を発見しにいく理由とお兄さんたちの不良グループがなんで兄弟なのにそんなに仲悪いのとかいくらなんでも12歳の子供に銃は撃てないんじゃないのとか言いっこナシなんでしょうがスティーブン・キングらしい展開でいい勉強になりました  50'sの珠玉の音楽の数々 最後の最後に流れるStandByMeとのマッチングは最高デス![CS・衛星(字幕)] 6点(2011-01-01 21:11:30)

10.  ストリート・オブ・ファイヤー 《ネタバレ》 むむ~全体的な雰囲気が80'Sしてるなぁ  なんともいえないこの「感じ」はこの監督さん独特のモノなのでしょうね  若きデフォーを観れた&短く締めた内容にこの点数デ[CS・衛星(字幕)] 5点(2010-07-31 22:57:07)

11.  スーパーマンII/冒険篇 《ネタバレ》 まあ、続編とすれば面白い展開だったと思います。が、愛に目覚め普通の人に戻った(あのすごい能力を捨て)スーパーマンが、あっさり能力を取り戻したり(どうやって戻ったんでしょう?)悪人3人組との最後の戦いも、正直ほとんど戦ってなく勝っちゃったり(笑) まあ、もとから無理がある設定なのであまり深く考えずに観る作品デスネ[インターネット(字幕)] 5点(2009-05-03 09:05:22)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS