みんなのシネマレビュー |
| スポンサーリンク
スポンサーリンク
2. スター・ウォーズ/最後のジェダイ 《ネタバレ》 前半は、あまりのつまらなさに、早送りしようかと思ったが、後半からクライマックスに行くほどに面白くなった。なんといってもルークのかっこよさ。この無敵の強さはどこから来るのかと思わせて、実は時空を超えていたというオチはなかなか良かった。R2D2のホログラム、ヨーダの登場。ファルコンでのドッグファイトに、エピソード4のソロとルークの射撃の背景に流れた音楽が使われるなど、かつてのファンにはニヤリとさせられる場面も多々あり、それなりに楽しめた。 ただ、吹替で鑑賞したのだが、ヨーダの声があの永井一郎さんではなかったのが残念だった。ルークの声もあまり似あっていなかったし…。でもまあ、酷評が多い中、なかなか善戦したのではないだろうか。しかし、これでエピソード9では、大団円になるのか、不安もあるが、ラストの少年(この子、ほうきをフォースで引き寄せてましたよね)、の思わせぶりなシーンに期待を込めてこの点数でした。[DVD(吹替)] 6点(2018-10-03 18:21:32)《改行有》 3. スター・ウォーズ/フォースの覚醒 《ネタバレ》 一言で言って、酷い。起伏のないストーリーに加えて、大好きなハンソロは殺しちゃうし、こんな調子なら、8と9も期待が持てないな。[インターネット(字幕)] 1点(2016-06-09 10:11:03) 4. スター・ウォーズ/ジェダイの復讐 《ネタバレ》 ストーリーのアイディアはいいのに、ジャバ、ボバフェットの最後のあっけなさ。 イウォークの幼稚過ぎさ。皇帝のあっけなさ。それらの要素で、興ざめ。[試写会(字幕)] 3点(2013-10-25 21:09:09)《改行有》 5. スパイダーマン3 《ネタバレ》 皆さん、おっしゃっている通り、敵が多すぎて(それに伴う薄っぺらな人間描写もあって)ストーリにもついていけない。 とにかく中途半端ですね。漫画が原作だから、マンガとしてみればいいのかなァ…。 [地上波(吹替)] 4点(2012-06-30 18:25:49)《改行有》 6. スーパーマン リターンズ 《ネタバレ》 スーパーマンが子作りしちゃだめでしょー。あくまでも一線を超えそうで超えないのが、彼のあるべき姿です。興ざめしちゃいました。 さらに、スーパーマンが病院に運ばれるのもNG。スパイダーマンじゃないんですから、ユニフォームが破られちゃダメダメ。彼とスーツは一体です。 以上の二点がなければ、活躍シーンはとてもよかったので点数一点おまけしました。[ブルーレイ(吹替)] 5点(2010-12-12 09:20:34)《改行有》
|