みんなのシネマレビュー
こんさん99さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 108
性別
自己紹介 映画は映画館で見るものだ!なんて昔は考えてましたけどVHS、LD、DVD、BD。ドルビーや、DTSのデジタルサラウンド。家で見るのも悪いもんじゃなくなってきました。
兎に角、映画を楽しみたいです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム 《ネタバレ》 ピーター・パーカーとドクター・ストレンジが、のび太とドラえもんかよ!と突っ込みたくなりました(笑)。 で、のび太の浅知恵と慌てるドラえもんの組み合わせではロクな秘密道具が出ることもなく…というお約束の展開になりますが…。 そこから日本のヒーローの原点たる月光仮面の“悪を憎まず、赦しましょう”思想を、マルチバース設定を生かして見事に描くとは! スパイダーマンの物語が、ここに完結した印象です。面白かった!![映画館(字幕)] 9点(2022-01-16 11:37:19)《改行有》

2.  ズーランダー NO.2 《ネタバレ》 大物スターのカメオ出演も楽しい、大スケールのおバカ映画。この手の作品は好き嫌いが分れるものですね。キーファー・サザーランドの抑えたバカ演技がポイント高かったです。[CS・衛星(字幕)] 8点(2017-02-05 18:34:04)

3.  スター・ウォーズ/フォースの覚醒 《ネタバレ》 最近の作りだから、シリーズのこれまでのイイトコどりみたいになるのは仕方ないとしても、親子ネタはもう飽きました。悪役がダースベーダ―おたくの中二病だったのにはがっかりです。[映画館(字幕)] 3点(2015-12-23 00:44:54)(笑:2票) (良:3票)

4.  スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号 《ネタバレ》 アクションも特撮も、そこそこよくできていて安心して見られるのだけれど・・・以前「仮面ライダーディケイド」の最終回がTVでは完結せず「続きは映画館で!」になっていた悪夢再びでしたな。映画の続きはDビデオかぁ・・・[DVD(邦画)] 6点(2015-10-08 02:12:25)

5.  スターシップ・トゥルーパーズ3 《ネタバレ》 パワードスーツ見たさに、嫌な予感を抑え込んで鑑賞。 つか、「3」を見るには「2」も見ておかないと、と思って「2」を見てガッカリ。 それでも気を取り直して、鑑賞だ。 おお、ジョニー・リコ再登場!反戦運動と宗教…ふむふむ。 そして待ちに待ったパワードスーツの出撃。 嫌な予感は最悪の形で的中。CG丸出しのパワードスーツが、だらだら動く。 しかも戦闘シーンは短い…。 全体に「なんだかなぁ…」感が漂う一作。 「2」を踏まえてみる必要は、まったくなかったみたいです。 [CS・衛星(字幕)] 3点(2014-01-26 13:34:51)《改行有》

6.  ズーランダー みなさんのレビューがまさに賛否両論なので、「賛」に一票。 下らなさ炸裂でしたね![CS・衛星(字幕)] 8点(2014-01-19 14:52:55)《改行有》

7.  スターシップ・トゥルーパーズ2 《ネタバレ》 誰がバグに体を乗っ取られているのか?というサスペンスを狙うにはあまりにお粗末な脚本。 兵士たちのライフルの発砲がストロボみたいでしょぼさ倍増。 どの辺の客層を狙って作られたのかなぁ? [CS・衛星(字幕)] 3点(2013-09-22 19:40:56)《改行有》

8.  スター・トレック/イントゥ・ダークネス 《ネタバレ》 カンバーバッチ目当てに行ったのですが、大満足! 途中、次回作「カーク船長を探せ!」に続くのかとハラハラ(笑)! ノンストップアクション大作としてはなかなか楽しめました。[映画館(字幕)] 9点(2013-08-29 21:28:26)《改行有》

010.93%
100.00%
200.00%
31211.11%
465.56%
521.85%
6109.26%
71816.67%
84541.67%
91211.11%
1021.85%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS