みんなのシネマレビュー
カニばさみさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 600
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ストリートファイター(1975) 渋いけど地味。バトルがまったく盛り上がらない。何のために黄金コンビを器用したんだ!ウォルター・ヒル作品の中でも最もおとなしい作品と言っていいかもしれない。鑑賞後のテンションの上がらなさは他の方のレビューが短文であることからも察してください。みんな同じ感想だよ、多分。[DVD(字幕)] 3点(2016-12-12 23:58:02)

2.  スティング 《ネタバレ》 いやー、完全に騙されてしまいました。なんて見事な脚本なんでしょうか。皆さんが指摘されている通り、主人公に成長が見られないのは物語として残念な点だと思います。しかし、鑑賞後の爽快感はオセロの黒い面が一瞬で全て白くなったのを目撃したかのようなもの。実際にはそんなことはありえないけど、この作品はそれをやり遂げたかのような芸術的なものだと思う。とてつもないことです。無論、脚本以外も恐ろしく魅力的。俳優の演技、軽快な音楽、誰もが魅了される美術…映画の理想形とも言えるほど素晴らしい。この作品では当時のアメリカに満足できなかった彼らの理想が描かれているのではないでしょうか。理想を徹底的に追求し、表現した結果、誰からも愛され理想とされる作品を作り上げたスタッフに感謝したいです。[DVD(字幕)] 9点(2013-09-04 06:33:16)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS