|
1. スプリット
《ネタバレ》 以前観たアンブレイカブルの続編であることが分かったので、
鑑賞してみることに。
ジャンルとしてはスリラーなのだと思うが、
序中盤は誘拐した女性をなぜか少し脱がせたり、別々に閉じ込めたりするだけで、
残忍なことはしないし、緊張感に欠け過ぎた。
ケビンの設定を作り込んでいて、
それを丁寧に作品内で説明していくため、
というのも大きそうだが、あまりに冗長。
終盤になって、満を持してビーストが登場したと思ったら、
犠牲者となった3人の死に様があまりにも地味。
壁のぼりのシーンやリッカーみたいに天井を張っていたシーンは、ちょっと笑ってしまった。
まあでも、ケビン役の人はいろんな人格の演じ分けを頑張っていたと思う。
この次の続編でアンブレイカブルと本格的につながるらしいので、
それに期待してみる。[インターネット(字幕)] 4点(2024-09-28 09:01:07)《改行有》
2. スカーフェイス
《ネタバレ》 フランクを殺して成り上がるまでの展開は素晴らしかったけれど、
その後の凋落パートがやや冗長だったように思う。
ともあれ、終盤、孤独感と疑念に苛まれて、
クスリにのめり込んでいく姿があまりにも哀れだったり、
自分の信念の下、後先考えずに、暗殺を中止したり・・・
これらも含めて、“トニー”・モンタナという男の魅力なのだと。
いい意味でも悪い意味でも“人間らしい”キャラクターだったのだと思う。
あと、エルヴィラのフェードアウトがあまりにあっさりしていたけれど、
ヒロインは妹のジーナであることは間違いないので、仕方ないか。[インターネット(字幕)] 6点(2024-05-24 22:40:07)《改行有》
3. スケバン刑事 コードネーム=麻宮サキ
登場人物(特にヒロイン)のキャラクターにブレが多いように感じて、最後まで掴み切れなかった。
各シーンはぶつ切りのように感じられ、感情移入ができない。
制作期間が足りないなど、いろんな大人の事情があったのかもしれないが、
制作側は映画を作り終わった後に一度見直さなかったのか?[DVD(邦画)] 1点(2022-03-12 09:32:32)《改行有》
4. 水上のフライト
重めの題材の割りに前向きで、その点では観やすい映画だったとは思う。
しかし、テレビ番組内の再現ドラマにはいいかもしれないが、
2時間弱の映画にするにはパワー不足の感。
役柄なのかもしれないが、主演の方がボソボソ喋るのでセリフが随所で聞き取りづらかったし、
浮いてしまうほどベタな演出も多かったのも気になり、なかなか作品に入り込めなかった。[DVD(邦画)] 2点(2021-10-10 10:25:04)《改行有》
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 5 | 2.54% |
|
2 | 11 | 5.58% |
|
3 | 13 | 6.60% |
|
4 | 28 | 14.21% |
|
5 | 44 | 22.34% |
|
6 | 41 | 20.81% |
|
7 | 31 | 15.74% |
|
8 | 16 | 8.12% |
|
9 | 3 | 1.52% |
|
10 | 5 | 2.54% |
|
|
|