みんなのシネマレビュー
たろささんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 22
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  戦場のメリークリスマス 先日BSでやってたので学生の時以来、20年ぶりぐらいに見ました。いやーいい映画ですね、こんなにいい映画だったのかってびっくりです。 でも何がいいのかうまく伝えられない、もう3日ぐらい見直してますが。映画の伝えるテーマはいろいろ言えるんですがどれも違う。反戦、友情、贖罪、後悔、文化の衝突、日本軍の非道とか、同性愛映画って見方もあるけど、言葉をあててしまうと、いやそれだけじゃないよなぁ外れてるよなぁ足りないよなぁって考えちゃいますね。なんというか大きいので一部に注目しちゃうと全体を見失う、とか。いやそれも違うな。何だろう…。とにかくとてもいい方向の感じを映画からまるまる受け取ってしまったので扱いきれないって感じです。 ただ最後に見たのは20代で確かにあの時もいい映画だと思った記憶があるんですが、なんというかやっぱり男の友情というあたりに目が行ってた気がするなぁ。たぶん見方が変わったのは自分が40代のおっさんになったせいで、それなりに生きてきて死ぬこともわかってきて感じるものも増えたからだとは思います。それから大島さんがこれを撮った時の年齢にも近くなったから、というのも感じます。大島さんが伝えたい、というより感じていることをそのまま柔らかく映画に詰め込んだものを受けられるようになってきたというところか。 それを何となく受け止めて受けきれなくてどうしようと思ったので、10年ぶりにこのサイトに来てみたら10年前の自分のIDが残ってたので、とりあえずコメント書いて消化整理しているところです。かすかな欠点は演技が下手なのは許すけど坂本龍一のメイクが濃すぎるところ。アップの度に吹いちゃうの。[地上波(字幕)] 9点(2015-12-28 21:06:53)《改行有》

2.  千年女優 箇条書きで述べてみます・絵が綺麗だ~動く錦絵だよ。それっぽいシーンもあったし・なんだか「めぐりあう時間たち」を連想しちゃいました。・ここまでくると女は怖いね。・タイトルって「1000年女王」に掛けてるんだよね?・とりあえず結婚後の千代子がタイプです。女学生の時も捨てがたいけど。・いろいろ凝っているけど全体的に「お約束」って匂いがぷんぷんするのでこの点数です。[映画館(字幕)] 5点(2004-04-18 00:08:46)

000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
429.09%
5418.18%
6522.73%
7313.64%
829.09%
9418.18%
1029.09%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS