|
プロフィール |
コメント数 |
286 |
性別 |
男性 |
年齢 |
64歳 |
自己紹介 |
初めての映画は7歳の時にNYで見た「猿の惑星」。娯楽としての映画作りにかけてはやっぱりハリウッド!好きなジャンルはSF・ホラー・戦争映画。俳優はケヴィン・スペイシーとジェームズ・ガンドルフィーニ。 |
|
1. ゼイリブ
久々に再見しました。最初は喧嘩シーンがやたら長いなあという印象しかありませんでしたが、あれはあれで意味があるんだと今回納得。ただしカーペンター作品としてはショック度数が低いので、あえて厳しく7点。7点(2004-12-21 13:23:47)
2. セブン
96年はこれと「ユージュアル・サスペクツ」がベストでした。でも、DVDも買ったしテレビでも時々やりますがちゃんと見たのは最初のロードショー1回だけなんですよね。あまりにダークで疲れそうなんで。9点(2003-10-17 18:03:12)
3. 戦略大作戦
子供の頃見たときはよく分からなかったのですが、すごく時代を反映した映画だったのですね。反戦、ヒッピーの戦車兵、マカロニウェスタンのパロディー、よくできたタイガー戦車...と見所満載です。でも
「荒鷲の要塞」と同じ監督とは思えませんが。8点(2003-10-17 15:17:19)《改行有》
4. 戦場のピアニスト
う~ん。面白くなくはないのですが、なんだかなあ。宣伝がずるいよ!
ドイツ将校との交流...って最後まで出てこねえじゃねえか!「Uー571」でコイツかっこいいなって思った俳優なのにもったいない。それに主人公も戦争だから仕方ないとはいえ、結局は自分のことしか考えてない。大勢の人に助けられて生き延びて、「じゃあ、お前は誰を助けた?」と言いたい。でもこれが現実なのかな。6点(2003-10-17 13:54:41)《改行有》
0 | 1 | 0.35% |
|
1 | 2 | 0.70% |
|
2 | 2 | 0.70% |
|
3 | 20 | 6.99% |
|
4 | 32 | 11.19% |
|
5 | 38 | 13.29% |
|
6 | 52 | 18.18% |
|
7 | 51 | 17.83% |
|
8 | 58 | 20.28% |
|
9 | 22 | 7.69% |
|
10 | 8 | 2.80% |
|
|
|