みんなのシネマレビュー
ふじもさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 155
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  セッション 《ネタバレ》 よい映画だと思う。演出は素晴らしく、出演者の演技も気迫迫るものがある。編集も完璧で、全編にわたり緊張感がみなぎっている。 が、好きか嫌いかと云われればかなり嫌いな映画である。出てくる人間がどうしようもないクズばかりでどうにも感情移入ができない。主人公は自己中の塊で自分以外の人間がが褒められるのも許容できないせこい奴。教師は自分の教育方法の問題点は棚に上げ、執念深く復讐する輪を架けて小さな人間(教育者として以前に人間として問題でしょ)。天才だか何だか知らないが、そんな虫唾が走るような奴らがどうなろうと知ったこっちゃないし、増して成功したら逆にむかつく。 まぁ、話が残念がら私には合わなかったということで・・・。[映画館(字幕)] 6点(2015-07-12 22:10:50)《改行有》

2.  ゼロ・グラビティ 《ネタバレ》 テーマパークのアトラクションとしては上々の出来。映像は美しく、3Dも適度。無重力感は充分に堪能できます。が、私は映画を観たかったのだ。行く先々で爆発や火事に遭遇し、何故かわからんがそれらを無事やり過ごし、あまつさえ簡単に大気圏突入して無事帰還する話。そこにはストーリーも感動も理由付けも何も無し。体験型の映像がとても良くできたので、それのみを前面に押し出したのだろうが、映画なんだからもうちょっとちゃんとしようよ。これ、お家のTVで2Dで観たとしたら、2点くらいしかあげられない。[映画館(字幕)] 5点(2014-01-03 19:16:29)

3.  戦火の馬 《ネタバレ》 スピルバーグの映画なら観ておこうということで劇場へ。が、予備知識がなさ過ぎた。原作が児童文学のお子様向けだったのですね。マンガのように擬人化された動物達、あまりにも現実離れした偶然の連続、全員が英語を話すリアリティのなさ。要所要所にスピルバーグらしい演出や映像美は観られるものの、基本的に私の期待した彼の映画ではなかった。馬がないがしろにされても、“戦争ならやむを得ないな”とドイツ将校に共感してしまうような悪い意味での大人な私には合わない映画でした。[映画館(字幕)] 5点(2012-04-29 15:22:27)

010.65%
121.29%
200.00%
342.58%
4138.39%
52214.19%
63623.23%
73120.00%
82918.71%
9127.74%
1053.23%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS