みんなのシネマレビュー
放浪紳士チャーリーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1446
性別 男性
自己紹介 初めてこちらのサイトに投稿させていただいたのが2004年の1月。間もなく15年目の節目を迎える事に。
何かきっかけだったのかなあ・・・と思い返してみると、モンゴメリー・クリフト&エリザベス・テイラー主演「愛情の花咲く樹」(1957)が、なんで作品登録されてないんだ!って義憤(?)に駆られ投稿を始めたことを思い出しました。
レビュー数、今日現在1337本。自分が投稿した作品のレビュー読み返してみると結構気恥ずかしいことをつらつらと、とりとめもなく書いてるなあと反省しきり。
でも「冷たい熱帯魚」(2点)と「パッセンジャーズ」(6点)「3時10分、決断の時」(8点)なんか我ながら良くこんな文章書けたなと感心。
これからも宜しゅうお願いいたします。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1940年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  西部の男 う~ん・・・主役クーパー氏が自称「流れ者」って言ってる割には、なんだか粋すぎますねえ~。どっからどう見てたって、吹きまくる西部の砂塵で汚れている荒くれ男にはとても見えません。着ているお洋服にしたって、まるでニューヨークの五番街で誂えたような、お洒落度満点のタータンチェック柄の小奇麗なシャツを粋に着こなしてるし。巨匠ワイラー監督が撮った二本のウエスタンの一本ですが、「大いなる西部」(9点)ほど、血沸き肉躍るほどの展開ではなかったのが残念。むしろこの映画はクーパー氏の映画というより、ミーハーな悪徳判事ロイ・ビーンを演じた、ウエスタンでは顔なじみウォルター・ブレナン爺の為の映画だと思います。[DVD(字幕)] 6点(2011-05-29 23:42:59)

2.  潜行者 後に秀作ウエスタン「決断の3時10分」、「避暑地の出来事」、「スペンサーの山」等、自分好みの作品を多数撮る事になる、デルマー・デイビス監督初期の作品。ボギー&ローレン・バコール夫妻のツーショット共演が売りの底が浅いサスペンス。前半三分の一くらいまでの脱獄囚主人公、一人称視点のカメラワークが非常に実験的で興味を惹かれました。別にボギーのファンでもないので、彼の顔が全編拝めなくても自分的は全く問題なかったんですが、やはり大スターの顔を画面に出さないわけにはいかなかったらしく・・・(笑)役柄としては正体不明ですが、ローレン・バコールのクールに冴えわたる美貌と、シーンごとに変わる衣装は全くもって目の保養で惚れ惚れ。彼女の美しさはモノクロ画面の方が良く映えますね。正直穴だらけのサスペンスですが、前半部分の実験精神を高く買います![DVD(邦画)] 6点(2009-07-19 10:37:17)

3.  西部の王者 バッファロー・ビルの伝記映画としても単純にウエスタンとして観ても非常に優れた出来栄えだと思います。「アニーよ銃をとれ」に出て来る老いたビル氏は、彼の最晩年の姿だったんですねえ。なるほど。鮮やかなテクニカラーが「天然色女優」モーリン・オハラの美貌や衣装の美しさを倍増させてくれてます。自分、ウエスタンの秀作と言われてる映画は結構観ていたつもりだったんですが、突進してくる馬もろとも水しぶきが飛んでくる(カメラレンズに水滴がビシャッと付く)大迫力シーン観たのなんて、この映画が初めてじゃないかなあ・・・。脇役にも先住民役にアンソニー・クインやリンダ・ダーネルを起用していて何気に豪華。青観様、桃太郎様、平均点若干下げてしまって申し訳ありません!レビューからこの映画に対するお二人の愛情が強く伝わってきます。[DVD(字幕)] 8点(2006-06-30 14:49:42)(良:1票)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS