|
プロフィール |
コメント数 |
137 |
性別 |
男性 |
自己紹介 |
|
|
1. 009 RE:CYBORG
《ネタバレ》 原作マンガの大ファンのおっちゃんですが、かなりがっかりしました。映像的にはスゴいと思うところもありましたが、一番大事な脚本が魅力が無い。また個人的には”ヨミ編”の名場面をつまみ食いするのもやめてほしかった。どうせやるならそのまんまガッツリやってよと。原作では003は改造が少なく生身の人間に近いという設定だったので、序盤の003の「またあなたより三つ歳をとってしまった(うろおぼえ)」という台詞にはドキッとしましたが、それについて特に掘り下げは無かった。あえて現代日本を舞台にするからには、半世紀前のサイボーグ達がポンコツ扱いされたり生身に近い者はババアになってたりという思い切った設定も個人的にアリかと思うのだけど。この映画で一番良かったのは、003がムチムチでエロかったところです(笑)。正直それ以外はあんまり残らなかった。[映画館(邦画)] 3点(2012-11-03 13:41:45)
2. ゼロの焦点(2009)
原作を読んでいたので、どのように映像化されるのかという興味で見ていましたが、どのシーンもとても丁寧に小道具までこだわって当時の風景を再現しており素直にすごいと思いました。演技も素晴らしく、特に中谷美紀と木村多江は印象的でした。ストーリーは中盤までは原作に忠実で、後半オリジナルな展開をみせるという感じでしたが、原作を損ねることもなく、概ねアレンジがいい方向に働いていたと思います。演出がオーバーに感じるところがあったのと、謎解きのモノローグでどうしてこれが分かったんだろう?という論理に欠ける部分があったことが少し残念でした。[地上波(邦画)] 7点(2011-03-07 09:38:13)
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 1 | 0.73% |
|
3 | 8 | 5.84% |
|
4 | 17 | 12.41% |
|
5 | 16 | 11.68% |
|
6 | 23 | 16.79% |
|
7 | 37 | 27.01% |
|
8 | 24 | 17.52% |
|
9 | 8 | 5.84% |
|
10 | 3 | 2.19% |
|
|
|