みんなのシネマレビュー
HKさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 565
性別 男性
年齢 51歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  世界最速のインディアン 隣に住んでいたら少し迷惑かもしれないけど、狭心症があってもお金がなくても常に前向きでこんな風に年を取れたらいいなと思うようなおじいさんだった。[DVD(字幕)] 8点(2007-08-12 13:09:25)

2.  風の遺産 進化論を学校で教えた教師が逮捕され、裁判にかけられる話。宗教の危うさを見にしみて感じる。信じるのは自由だが、それをほかの人に押し付けるのはやはりよくない。この映画が作られた時代でもおそらく進化論が正しいことは認められていたはずで、被告側が間違っていないことは観客の誰もわかっていたのだろうが、この映画のテーマは進化論のみにとどまらない、普遍的なものである。中盤のスペンサートレーシーが裁判を降りるというあたりの緊迫感が非常によかった。8点(2004-12-26 03:32:54)

3.  セント・オブ・ウーマン/夢の香り 公開当時映画館で見たはずなのだけれどどういう映画だったかすっかり忘れていた。今回再び見て、そこそこいい映画だとは思ったけど、そんなに印象に残ってないのも無理はないかと思った。確かにいいシーンはあるのだが、全体としてまとまりがないような感じだった。7点(2004-11-28 03:42:03)

4.  潜水服は蝶の夢を見る エピソードの絡まりがあまりなくて、途中で10分寝てしまったとしても全体の印象はあまり変わらないんだろうなと思った。奥さんと愛人みたいな人の顔と名前が区別できなかったのでそのあたりもだらりとした印象を持ってしまった原因なのかとは感じる。[DVD(吹替)] 6点(2008-09-15 21:43:50)

5.  セルラー 《ネタバレ》 タイトルどおり、最後の最後まで携帯電話によって話が進んでいった。悪くはないけど、あのいい加減そうな男が協力する気になったそのいきさつがなんか納得いかない。ビデオはまあバックアップとっておくもんだろうとは思っていたがああやって本当に画質は大丈夫なのだろうかな。 [DVD(字幕)] 6点(2005-12-03 16:19:56)《改行有》

000.00%
100.00%
220.35%
3244.25%
47112.57%
511820.88%
612722.48%
712922.83%
88214.51%
991.59%
1030.53%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS