|
1. ぜんぶ、フィデルのせい
《ネタバレ》 この作品は、観る側にある程度の歴史的知識を要求するようです。
私にはそのあたりの教養が欠落していたため、初見では共産主義にカブレた親と少し早めに反抗期を迎えた不機嫌な娘の物語、という表面的なとらえ方しかできず、スペインとかチリとかベトナムとかの国名が飛び交っても何も感じず、そもそもタイトルにもなっているフィデルって誰だよ?とか、その当時のヨーロッパでは東洋人といえば中国人という見られ方だったのね、という、話の本筋とは関係のないところで感心したりしていました。
子供目線で世の中を見せるというアイデアは面白いけど鑑賞に耐える作品に仕上げるのは言うほど簡単じゃないだろうと思うのですが、この作品では、余計な説明なしにほぼ子供目線だけで物語を視聴者に理解させる、という点でお見事でした。[DVD(字幕)] 7点(2025-05-14 23:10:52)《新規》《改行有》
2. 戦場でワルツを
平和ボケした日本人の私にはかなり重たい映画でありました。これが実写版であったなら、これほどまでに打ちのめされることはなかったのような気がします。[DVD(字幕)] 8点(2017-05-11 23:58:59)
3. 世界最速のインディアン
《ネタバレ》 本当に善人だらけのロードムービーなので安心して鑑賞できる。それにしても欧米人(具体的にはニュージーランド人とアメリカ人)というのは、あの年でガールハントやボーイハントをするのか?でも熱くていい映画です。8点。[DVD(字幕)] 8点(2013-11-03 15:53:29)
4. 切腹
すごい映画ですが、人に勧める気になれないし、二度と観たくない。・・・痛そう。[DVD(邦画)] 7点(2006-05-04 15:31:24)
0 | 1 | 0.36% |
|
1 | 2 | 0.72% |
|
2 | 1 | 0.36% |
|
3 | 8 | 2.90% |
|
4 | 22 | 7.97% |
|
5 | 50 | 18.12% |
|
6 | 55 | 19.93% |
|
7 | 65 | 23.55% |
|
8 | 48 | 17.39% |
|
9 | 16 | 5.80% |
|
10 | 8 | 2.90% |
|
|
|