みんなのシネマレビュー
来た別府さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 11
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  切腹 《ネタバレ》 仲代達矢、三國連太郎両巨頭の生々しくも迫力ある演技に圧倒されました。中心となるのはこの二人の対峙。こういう邦画って今の時代には絶対できないんだろうなあ。失礼ながらお二人ともお年寄りの役しか知らなかったのですが、そのスゴさがとてもよくわかりました。が、映画としては凄まじい完成度だと思うのですが、如何せん竹光で切腹した婿には共感できないというか違和感さえ感じる。病に苦しむ幼い我が子と疲れ果てた妻のために、武士の誇りを捨てて決断した行動のはずなのに、ちょっと通じなかっただけで自死を選ぶ!?そんなことしたらみんな死ぬぐらい想像つくやろ?そういうギリギリのところでどうしても誇りを捨てきれなかった武士の哀しみを描いているのかなあ。[DVD(邦画)] 8点(2013-02-27 23:22:55)

2.  世界最速のインディアン 《ネタバレ》 心地よい映画だと思いました。なんせ意地悪な人、悪い人がほぼ出てこない。主人公のなんとかなるさ、という持ち前の明るさと強さがそうさせるんでしょう。ちょっとやそっとのトラブルは、怒らずにまず自分でなんとかしようとするし、できなかったら素直に人に頼る。 厚意は下手に断わらず、感謝の言葉を口にする。自分もこうありたいものです。アンソニー・ホプキンスってやはりレクター博士のイメージしかないんですが、こういう全然違う魅力的な役もいけるんですね。最後はなんか事故るフラグが立ってましたが、ハッピーエンドでよかったよかった。あんなボロいバイクでスピードの記録を作ることもすごいけど、猛スピードでコケたのにヤケドしかしてないとか、ゴーグルが吹っ飛ぶ風圧の中、頭をあげるとか、やってることも何気にスゴイ。[DVD(字幕)] 8点(2012-03-19 23:52:05)

000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
619.09%
7327.27%
8327.27%
9218.18%
10218.18%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS