|
プロフィール |
コメント数 |
571 |
性別 |
男性 |
自己紹介 |
娯楽大作は気が楽ですので大体観賞します。アメリカ万歳映画も大好きです。映像やストーリーが楽しめれば何でもOKです。 満点の作品を眺めても,ミーハーな作品が多いかもって自分でも思います。
中々面白い作品にめぐり合わなくて映画館に行くのが億劫になっている今日この頃です。そろそろ映画館通いを復活させようかな~。 買い込んで観ていないDVDもだいぶたまってきてしまっているのですが、つい過去に観賞して面白かった作品ばかり見てしまいます。 買い込んだDVDも早く観賞しなくては。
10点満点の作品がいくつかありますが,中でも1番のお気に入りは「ファミリーゲーム」です。もう幾度となく観ていますが鑑賞する度に涙の量が増えています。。。何故に涙?と友人には理解してもらえませんが、自分でも何故こんなに泣けるのか不明です。どう考えても、そこまで泣けるという作品じゃないだろうという意見はわかりますが、とにかくなけてしまうんです。お勧めの1本です。家族とでも安心して見られる内容ですので,是非! |
|
1. ソウ
あの犯人の設定はどう考えてもありえないでしょ。何か「フォーン・ブース」のラストと同じような失望感があった。こう言うストーリーは犯人なんかわからなくても展開を楽しむだけで謎のまま終わらせてもいいんじゃないかな。ポケットからカセットテープが出てきたところでさ。最後に扉を閉めるシーンはあってもいいけどまるっきり関係ない人物でね(影しか見せないとかさ)。ラストが大いに不満だけど、それまでは本当に作品に入り込んで楽しめた。ちょっと勿体無い良作です。[DVD(字幕)] 8点(2005-04-18 22:45:06)(良:1票)
2. 空の大怪獣ラドン
死にゆくラドンのシーンが実に印象深いが,空を飛べるラドンがあっけなくやられてしまった事には違和感を感じる。肝心のラストシーンなので,その辺りで説得力のある演出をしてくれればもっと良かった。6点(2004-05-14 13:11:00)
0 | 4 | 0.70% |
|
1 | 10 | 1.75% |
|
2 | 20 | 3.50% |
|
3 | 43 | 7.53% |
|
4 | 65 | 11.38% |
|
5 | 60 | 10.51% |
|
6 | 69 | 12.08% |
|
7 | 99 | 17.34% |
|
8 | 114 | 19.96% |
|
9 | 58 | 10.16% |
|
10 | 29 | 5.08% |
|
|
|