みんなのシネマレビュー
コナンが一番さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2287
性別 男性
自己紹介 アニメーター志望だった、映画ファン!
映画に何を求めているか、リアリティーのある “高い物語性”
故に、ミュージカルアレルギー有り

好きな作品を繰り返し何度も観ない主義、何故なら 感動が薄れてしまうから..

座右の銘 「映画は脚本が命!」

最近のお気に入り 「バンド・オブ・ブラザース」 「ホテル・ルワンダ」 「運命じゃない人」 「南極料理人」 「最強のふたり」

隠れた名作!「うちへ帰ろう」

「ダイ・ハード」 と 「スピード」
「ゴッドファーザー」 と 「アンタッチャブル」
「プライベート・ライアン」 と 「ブラックホーク・ダウン」
「プラトーン」 と 「ワンス・アンド・フォーエバー」
「レオン」 と 「トゥルー・ロマンス」
「たそがれ清兵衛」 と 「ラストサムライ」
「カリ城」 と 「ラピュタ」
「猟奇的な彼女」 と 「僕の彼女を紹介します」..

この類似作品、違いが分からないようなら、映画を語っちゃ~いけない!
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ソウォン/願い 高評を目にし 予備知識なし DVDパッケージだけを見て 鑑賞..いや~ 予告編を観ていたら 観ていなかった作品..この題材を映画で観るのは 正直つらい..実話を基にしているらしいが、物語、脚本が 下手..力不足..二流の脚本..作り物感が 残念...[DVD(字幕)] 6点(2020-11-01 16:57:00)

2.  存在のない子供たち 予備知識なしで 鑑賞..レバノンの貧困層の生活を 生々しくドキュメンタリータッチで描いた作品..なかなかヘビーな内容でした..ただ 設定や細かい部分にツッコミどころが散見され、そこがなんともリアリティーに欠け(作者が作った嘘が見え見え 詰めが甘い)マイナスポイント..伝えたいことは十二分に伝わってくるので、映画としては成功なのかもしれない..が 一級品とはほど遠い..[DVD(字幕)] 7点(2020-10-09 12:58:47)

3.  空の青さを知る人よ 予告編に釣られ 鑑賞..期待していた以上 ってことはなかったかな..冷静にみると、物語としての 細かい設定、展開に 無理やり感が多々あり..しかしながら、長井監督作品らしい 一人一人の心情を深く丁寧に描いているところは 健在..観ていて 飽きることはないし しっかり堪能することが出来ました..ただ 「心が叫びたがってるんだ」のレベルには 一歩 二歩 及ばない..ちょっと辛めの 7点...[DVD(邦画)] 7点(2020-06-27 09:34:24)

4.  空飛ぶタイヤ ちょっとあざとい台詞や小芝居が気になる演出(主人公(長瀬)の子供や妻(深田)が絡むシーン)..ただ、松竹らしい ベタで泣かせるエピソードに..まんまと 涙腺がゆるんでしまった..もったいないのは、監督のセンスのなさ..脚本も頂けない..もっと上手い脚本、演出で、観たかった...[DVD(邦画)] 7点(2019-03-31 09:35:30)

5.  それでも夜は明ける う~ん、こんな物語だと知らずに観たので..正直、驚いた..こんな史実があったとは..とてもシリアスで、まじめに創られた、実話を基にした作品..過度な脚色は抑えられ..リアリティーのあるエピソードが、淡々と進んで行きます..娯楽作品のような、山あり谷あり、お涙頂戴的な、劇的さはありませんが..そこがまたリアルさを、際立たせています..良作ですね! アカデミー作品賞、納得です...[DVD(字幕)] 8点(2015-02-07 20:22:18)

6.  そして父になる なかなかの良作でした~ 期待通りでしたね~ 今まで、有りそうで無かった、題材(ストーリー)..下手をすると、とんでもなく駄作になってしまう可能性だってあるのに..物語として、とても上手く創り上げています..上手く料理したな~ って感心します..アイデアと脚本の勝利!ですね..キャスティングも、絶妙でした~ すばらし~! 福山雅治の息子(子役:二宮慶多)が、若干、芝居ヘタだったかな..そこが悔やまれる..監督は、物静かに淡々と日常を描く、ヒューマンドラマが得意のようですね..以前 観た「歩いても・・」は、小津安二郎系 そのものでした..次作を期待しています...[DVD(邦画)] 9点(2014-06-21 18:35:16)

7.  その夜の侍 う~ん..最初は猟奇的で、いい感じだったのに..途中で怪しくなり..結末で、コケタ..制作者の伝えたいことが、まったく理解できない..意味不明..たぶん、何にもないんだと思う..そして、色んなところが、ねらい過ぎ..久々に観た、勘違い映画..観る価値無し..残念...[DVD(邦画)] 1点(2013-12-23 15:09:34)

8.  そして友よ、静かに死ね もう少し、骨太の友情物語かと思って..観たら..単なる、チンピラ強盗団の、成れの果て物語だった..結末は、「えっ..」 って感じだし..シリアスだったのと、実話ぽかったのが、救いかな..(日本のやくざ社会では、考えられない展開だったけど..) 残念...[DVD(字幕)] 7点(2013-03-02 13:59:50)

9.  ソラニン 評価低いですね~ 私は、期待していた以上に良かったです..(監督の演出が、なかなか上手い..) ただ、この物語(シチュエーション)自体、反則ワザなんですけどね.. あるシーンが、ツボで、不覚にも涙腺がゆるんでしまいました...[DVD(邦画)] 8点(2011-12-22 13:03:22)

10.  ソーシャル・ネットワーク う~ん、これは、上手い!レベルが高いです! 何の変哲もない物語を、ここまで映画として創りあげ成立させるとは..脚本、編集の勝利です! 登場人物にムダがなく、1人1人が絶妙な存在感で、物語にからみ、心情も手に取るように分かる..テンポも良く、時系列をいじる事で、観ている者を飽きさせない..監督の手腕、才能が光る、玄人好みの秀作です.. 冒頭、導入部が秀逸ですね~ デートシーンでは、始まって数分で誰にでも主人公の性格が理解でき..寮に帰ってからの言動で、友人関係、傑出した能力、背景..説明することなく全て分かってしまう、そして物語に引き込む..いや~脱帽です!映画として理想的です、すばらし~い.. 物語、エピソードそのものも、決してつまらないものではなく、それぞれ深い..理系の天才にありがちな、コミュニケーション能力の欠如、 特有の思考回路、価値観..プライドの高い金持ちのぼんぼん..才能、金の臭いに群がる人々、女..金儲けのためには形振り構わず手段を選ばない者..才能を活かし好きなことをやって、結果金を手にする者..目先のことしか見えない者、常人には見えない遠くが見える者..快楽、欲望を求め享受する者..平凡ではあるが真っ当な心を持つ女性..人生を真摯に生き謳歌する者..大金を手に入れても、誰もが人生満ち足りている訳でもなく、孤独であったり..金持ち=幸福、であるはずもなく..人によって、目指すもの、趣味嗜好も違う..色んな人間模様が凝縮され、考えさせられることの多い作品です...[ブルーレイ(字幕)] 9点(2011-07-05 13:05:09)(良:1票)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS