みんなのシネマレビュー
番茶さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 368
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  草原の実験 《ネタバレ》 メニュー画面に「音声/字幕」の選択項目が無いので「吹き替え版借りてきちゃったか・・やっちまった」と焦りました(VHSじゃない)。選択項目が無いのも当然で本作では登場人物が一切喋りません。笑ったり悲鳴を上げたりするけどセリフは一切無し。 この為、まるで綺麗な絵本か、PIEブックス辺りの「世界の美しい〇〇」みたいな写真集でも見ているような映像体験。この手法は面白いと思います。 その分ラストは衝撃的。オチ自体は長ーいタイトルの有名な映画を始め決して珍しいものではないんですが、最後の最後ににCGや特殊効果を思いっきり駆使したコレ、というのはインパクトありました。原爆までここまで美しく表現されてしまっていいんだろうか・・という疑問はありますが。(監督氏はピンクフロイドの「ファイナル・カット」聴いてると思う。) 主人公の少女が青い目の青年の方と結ばれてしまうのは「ロシア人、悪い人達ばかり違うよ」という言い訳なのかな。 元ネタの舞台は旧ソ連時代のカザフスタン(西トルキスタン)との事。ソ連が崩壊、カザフも独立を果たし、この地でこういった悲劇が繰り返される事はないでしょうが、現在進行形で同じ事が行われている地がすぐお隣にあります。いまだ中国に占領中のウィグル(東トルキスタン)。この地で何度も行われている原爆実験を、あれだけヒステリックに反核を叫ぶ日本のマスメディアが全く取り上げようとしないのは世界の七不思議。[DVD(字幕なし「原語」)] 9点(2016-06-12 10:38:55)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS