みんなのシネマレビュー
さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 362
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ 劇場版 オリジナルビデオ作品を再構成した劇場版。 メカや背景にはCGを多用して、従来のアニメでは難しかった表現を実現している。 もとのTVアニメは観たことはないけど、サンライズの一方のロボットアニメのガンダムが、 世代を経るにつれ人物設定などが軟弱になっていき、もとのスタイルが 置き去りにされていったことを思えば、 濃ゆいキャラ満載でハードなストーリーの硬派なアニメを、 改めて現代に復活させたことは、よくぞやったという感じがする。 バトルシーンも豊富で見応えがありすばらしい。 ずんぐりとした主役のロボは今の感覚からすると 少しカッコ悪く見えなくもないけど、それも味ということで。[CS・衛星(邦画)] 8点(2009-10-05 16:06:53)《改行有》

2.  ソフィー・マルソーの過去から来た女 30年以上前に死亡したはずなのに、当時の姿のまま現在に現れる ミステリアスな女が出てくるので、ファンタジーか何かかと思ったけどそうではなかった。 でも1回観ただけなので、入り組んだストーリーがあまりよく理解できなかった。 ちゃんと理解できたら、それなりに面白いのかも。 とくにほめる所もないけどけなす所もない、そこそこの映画。 しかしこんなに画面の上のほうにマイクみたいなものがチラチラと見える映画は初めて見た。[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-06-12 20:22:49)《改行有》

3.  卒業の朝 久々にあきれるほどひどいものを見た。 ただの女向けアイドル映画で中身なし。 底の浅い上ッ面ばかりの「高級」演出。 ひたすら学校のシーンばかりで退屈きわまりないし。 この学校が普通の学校より優れているのは何? ローテクな教室でただローマ史を教えてるだけにしか見えなかったが。 ローマ史覚えただけの連中に指導者ヅラされたくねえ。 そんなのより政経とか商学教えろよ。箔付けだけの学校か。 コンテストなんてただのローマクイズだしな、アホらしいわ。 名門エリート学校の実態を暴露する問題作。 内容のなさを変な色と人気役者と美しい音楽で粉飾した空虚な映画。 日本のリーダー達も、ローマ史を暗記すればもっと優秀になれるはず。[CS・衛星(字幕)] 2点(2009-04-15 21:26:03)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS