みんなのシネマレビュー
ムランさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 300
性別 男性
年齢 41歳
自己紹介  点数が低い作品に関してはかなりボロクソに書いてありますのでお読みの際はご注意を。
 私の駄文が皆様の映画ライフの助けになれば幸いです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ソーシャル・ネットワーク 《ネタバレ》  フィクションの多少は分からない者の感想です。  とにかく主人公を演じたジェシー・アイゼンバーグの演技が素晴らしかった。英語は分からなくても、喋るスピードやニュアンス、アクセント等といった仕草が非常に『天才らしさ』を表わしていた。  ただ内容は良くまとまっているが『普通』であったり、主要メンバーが一人を除き非常に自己中心的(天才と凡才との『ズレ』がそのまま確執になってしまっている)なのでそう言ったものが苦手な方には合わないかも・・・。[映画館(字幕)] 7点(2011-01-16 03:15:34)《改行有》

2.  ゾディアック(2007) 《ネタバレ》  アメリカで本当に起こった未解決事件を題材にした作品。  雰囲気としては犯人を追う刑事が中心になる推理モノを想像していたが、実際は『その事件に影響された人々の人生』を描いた作品でした。  序盤は事件を追う刑事と新聞記者を中心に、後半はすでに風化し始め誰からも見向きされなくなったこの事件を、新聞社社員だった男が独自に調べ本にする過程を追った、サスペンス:ドキュメント=3:7的な感じでした。  正直序盤はかなり詰らないが、後半はテンポも良く男の捜査(取材)が中々面白かったです。  難点を挙げるとすればまずは何と言っても『尺』。確かに全シーンに意味があり中だるみも感じず悪くはないがそれでも2時間半を越る程の中身ではない。上述した様に後半は悪くないので前半をもう少し縮めれなかったかなぁ。  後所々見られる推理等も結構長く複雑なのでコナン君みたく図みたいのを入れてくれると分かりやすかったが・・・・ガキっぽくなっちゃうかな?  犯人に関しても消化不良的な解決なので事件をメインに楽しみたい方には向かないかも。[ブルーレイ(字幕)] 6点(2011-06-05 21:19:20)《改行有》

082.67%
1134.33%
2103.33%
3237.67%
44013.33%
5299.67%
65117.00%
75418.00%
84314.33%
9165.33%
10134.33%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS